• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2019年5月9日

リアウインドウ周りのレストア(6万8948km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラー周りなど主に前周りのレストアの後はリア周りに取りかかります。

ご覧のように新車時からリアウインドウに貼ってあるステッカー類がカピカピになって見すぼらしくなっています。

剥がしてスッキリさせるのもアリですが、あくまでもレストアなので新品に張り替えることにします。
2
購入時から一つだけ気になっていたのがこのJAAAというステッカー。

てっきりベリーサ が何かの賞を受賞した時の物かと思いきや、よく調べたらなんてことはない「日本自動車鑑定協会」なるステッカーでした。

販売店を通じて中古車の車両状態を情報開示する第三者機関とのことで、マツダとは何にも関係ないので剥がしました。
3
リアワイパーも白っちゃげているので、外して艶消しブラックで塗装します。
4
各ステッカーは事前にマツダディーラーで取り寄せておきました。

●マイレッジラベル(左) 367円
●ラベルLEV(右) 367円
5
もう一つステッカーを追加。ロードスター乗りではお馴染みの!? RCOJで扱っているステッカーになります。

今はコレに乗っているけども“スポーツカーを持っている”とか、“スポーツカーが好きです”と言った気持ちを表示するステッカーです。

http://open-inc.co.jp/rcoj/shop/08bybow.html

●RCOJ “Have Love for your Sports car”ステッカー
550円
6
小さな変化ですが全体的にキレイになりスッキリしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation