• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

翡翠色の眞珠 然別湖








北海道東部に廣がる肥沃な大地、十勝平野。
我が國最大を誇る食糧供給地帶の西に位置する鹿追町。

太古の原生林が今も其の姿を留める、十勝聯峰の麓。
十勝川源流域に”翡翠色の眞珠”、然別湖は佇んでゐる。



然別湖と云ふ名は、アイヌ語のシ・カラ・トウ(獨り作れる・沼)に由來する。

アイヌ達が”神の聖地”と崇め、カムイ・モシㇼより日々の糧を授けられた靜謐なる湖。

翡翠色に煌く此の眞に美しき淡海は、遙か悠久の昔日、
三萬年前に生起した火山活動に依り生成されたと考へられてゐる。



然別湖は、日本最大の國立公園たる大雪山國立公園内に含まれてゐる。

國立公園へと指定されたのは、皇紀2594年/昭和9年12月4日の事であつた。

大日本帝國郵便 貳錢切手(皇紀2596年/昭和11年發行)


澄み切つた蒼空には標高2000米前後の山脈が聯なり、高峻たる稜線を描く。

標高2291米の威容を誇る本道の最高峰、旭嶽を筆頭に、北鎭嶽、忠別嶽、白雲嶽、
黒嶽、赤嶽等からなる大雪山系と、
十勝嶽、富良野嶽、石狩嶽、トムラウシ山等からなる十勝聯峰に依りて
本道の背骨を成す大雪山國立公園は、
短くも爽涼なりし夏は新緑に輝き、長く嚴しき冬には清廉たる白無垢の雪化粧を纏ふ。

椴松や蝦夷松、嶽樺が生い茂る原始林が
太古の自然の姿を今に傳へる、幽玄の山嶽公園である。



鶸色の湖岸から、沖合に向かふに聯れ深い淺葱色へと移らう美しき諧調を魅せる湖面には、
天望山(標高1173米)と白雲山(標高1187米)が其の姿を鏡に映す。



然別湖の水面標高は809.9米と、本道の湖沼で尤も高くに位置してゐる。

面積は3.44平方粁、周圍長は13.8粁で、複雜な湖岸線は九つの灣を形成してゐる。



最大水深108米、平均水深57.1米。

特筆すべきは其の透明度で、皇紀2590年/昭和5年8月に
世界一の透明度(41.6米)を記録した摩周湖に續く、19.5米を誇つてゐる。

日本國内に於ける湖沼としては二番目に澄んだ湖であり、
世界的に見ても驚歎すべき優れた水質の湖と云へよう。



國内に於ける透明度上位十湖の内、實に六つが北海道の湖で占められてゐる。

然別湖は火山の噴火口が陷沒した事に依り生成されたカルデラ湖とも、
火山の噴火に伴ひ河川が堰き止められ誕生した堰止湖とも云はれてゐるが、
人が神代の史乘を知るは能はず、總てを知り得たるはカムイのみなりし。



本道が天然記念物に指定する”ミヤベイワナ”は、然別湖にのみ棲息する固有種である。

かつては川と海を往復してゐたオショロコマが、大雪山系の火山噴火により
形成された然別湖内に陸封された後、獨自の進化を遂げたものと考へられてゐる。

原始の森には、氷河期より其の姿を保ち”生きた化石”とも呼ばれる鳴兔が棲息してゐる。

生命を育む搖り篭たる森林に圍まれ、清き水を湛えた然別湖は
鶚、熊啄木鳥、尾白鷲、蒼鷺等の稀少な野生動物が憩ふ樂園である。



湖北には小さな中島が浮かぶ。

皇紀2575年/大正4年、鹿追の開拓民が滋賀縣の琵琶湖から辯財天の分身を
取り寄せ祠を造り神を祀つた事から、此の中島は”辯天島”と名附けられた。

皇紀2595年/昭和10年に建立された鳥居が、山深き祕境の安寧を今も護りたる。



然別湖の周圍には、附き從ふかの樣に二つの小沼が竝ぶ。
東小沼と呼ばるる東雲湖と、西小沼と呼ばるる駒止湖である。

天望山の中腹に岩高蘭が群生し、初夏には水芭蕉や磯躑躅が可憐に咲き誇る東雲湖。

一年を通じ水位の變化が無いと云ふ特徴を有する駒止湖の湖底には、多くの山椒魚が棲息する。




三萬年前の原初の自然を今も護り續ける悠久の祕境、然別湖。

鏡の如き靜謐な湖面に映し出された星々は、遙か神代と變はらぬ輝きを放つ。

人を頑として寄せ附けぬ山々には、
アイヌがキムンカムイ(山の神)と呼び、祈りとイナウを捧げる蝦夷羆が棲まう。


アイヌが聚落の護り神、”コタン・コロ・カムイ”として崇め奉る島梟は、

深遠なる森の奧深くに佇みて、

悠遠の神代より傳はる敍事詩、ユカㇻを唄ひ續けてゐる。








ブログ一覧 | 風景 | クルマ
Posted at 2014/07/11 16:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 22:50
>靜謐なる湖

関東地方にはなさそうです
コメントへの返答
2014年7月13日 22:05
そちらはどこに行っても人が多いイメージです。
こちらは観光地でも閑散としてる場所が
多いので、写真撮影には適しています。
2014年7月11日 23:50
古代神話は全国各地に存在するかと思いますが、北海道のそれは厳しくも美しい大自然に抱かれた土地柄とアイヌ民族の精神性が織りなす独特な調べ…
とても壮大でロマンチックです‼︎

心が洗われます、本当に有難うございます。
コメントへの返答
2014年7月13日 22:10
各地の神話や信仰は大変興味深いものが
ありますね(新興はNGですが・・・)
北海道は地名をはじめとして
様々な場所でアイヌ民族の強い影響を
受けているので、自然と親しみが
湧いてきます。

いつもお褒めの言葉ありがとうございます!
2014年7月12日 9:14
子どもの頃、ヌプカの山を目指しマラソンの練習をしていました!その頃のあだ名は、マラソンゴリラです♪(*^^*)
コメントへの返答
2014年7月13日 22:08
ここらへんはdemerinkaさんの地元ですもんね!
マラソンゴリラとは何ともユニークなあだ名
ですね(笑)

プロフィール

「2013 FIAT500 twinair pop http://cvw.jp/b/949539/47550084/
何シテル?   02/24 12:48
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation