• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

400超の「いいね!」有難う御座います。




先日、グロリアへの「いいね!」が400を超えました。
付けて下さった皆様に厚く御礼申し上げます。

みんカラを始めたのは平成23年1月。
つい最近始めたような感覚でしたが、もう4年も経ったのかぁ・・・と感慨深いものがあります。

グロリアは購入から約6年が経過しました。


もう6年、まだ6年。


6年間の走行距離は6万8千粁超。
積算走行距離はもうすぐ15万粁に達します。

些細なトラブルはあれど、
時には北に
時には南に
或いは東に
翻っては西にと
縦横無尽に大過なく走っています。

これも主治医や友人の皆様の御支援あればこそです。

昭和41年4月生まれのグロリアは今年、桑年となる48歳を迎えました。
あと2年後の春には、天命を知る50歳となります。

無理を掛け続けたせいで老体のグロリアはすっかり満身創痍となってしまいましたが、
これから先も出来るだけ長くの期間、共に走り続けたいものです。










それでは皆様、改めて宜しく御願い致します。

ブログ一覧 | 旗艦(1966グロリア・スーパー6) | クルマ
Posted at 2014/09/11 21:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年9月13日 13:17
40~50年前の車を維持するのはなみなみならぬ苦労があると思います。
旧車については 「苦労が報われた」 という言葉はあてはまらず、経年とともに苦労は増して行くわけですから、大変なことだと思います。
無責任ですがこれからもがんばってください。
コメントへの返答
2014年9月13日 16:12
お疲れ様です。

年式相応のトラブルは多々ありましたが、
ノド元過ぎればなんとやらですね。

苦労も楽しめないと旧車は乗れないと言う
人もいますが、「苦労」の定義は人それぞれ
ですから考え方次第ですよね。

パワステ・パワーウィンドウが無ければ
嫌だと言う人もいますし(笑)

これからも肩肘はらずに自然体で
付き合っていけたらとは思っております。

プロフィール

「探しています http://cvw.jp/b/949539/48612462/
何シテル?   08/21 17:28
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation