• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

1996 Cadillac Fleetwood Brougham

1996 Cadillac Fleetwood Brougham 1996年型 キャディラック フリートウッド・ブロアム



V8OHV5.7リッターLT1型エンジン

ボディオンフレーム

RWD



ベンチシート

コラムシフト

バイナルルーフ



オイルショック後、ダウンサイジングと
FWD化、モノコックボディの採用により
小型軽量かつ低燃費な新世代の
ドゥ・ヴィル/フリートウッドが登場した
のちもその巨体を維持し
キャディラックらしさ、アメリカ車らしさを
保ち続けたのがRWDフリートウッドである。



テールフィンの流れを汲む縦長テールランプ。



キャディラック伝統のエッグクレートグリルに
実用的なバンパーオーバーライダー。

エンジンフード先端に屹立する
キャディラッククレスト。



リアタイヤを覆うフェンダースカート。

フロントバンパーからリアバンパーへと
繋がる煌びやかなクロームパネル。



給油口はリアのライセンスプレートの下に
隠されている。

バックランプはリアバンパーの上側に
ガーニッシュの様に埋め込まれている。



サイドマーカーにもキャディラッククレストが
刻まれている。



全長5.7m全幅2mの巨躯は狭い場所では
扱いにくく、2トン超の重いボディは
5.7リッターの大排気量エンジンと相俟って
燃費は褒められたものではない。



しかし絶対的なサイズによる広々とした室内や
長大なホイールベースによる
優れた直進安定性やソフトな
サスペンションによるクルーザーの如き安楽な
乗り心地は他では得られないものである。



大排気量エンジンならではの暴力的なパワーの
快楽の前には、燃費についての細々とした
悩みなど雲散霧消してしまう。



新車当時でさえクラシックであった
フリートウッドも、最終モデルの
ラインオフから既に27年が経過している。

そしてこのモデルの後に、古き良き
アメリカ車のテイストを持つクルマは
現れなかった。

GMのB/Cボディフルサイズの生産が
終了した1996年。
ひとつの時代が終わったのであった。

ブログ一覧
Posted at 2023/10/01 18:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浪花会 チャリティイベント2025 ...
れくさすMR2さん

これはK13
aranao_R32さん

軽トラで行く旅、安曇野急行 Las ...
れくさすMR2さん

1979 Cadillac Sed ...
nanbuさん

ミニッツニキ
ぺちゃ1号さん

2003 LINCOLN TOWN ...
nanbuさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 12:53
個人的には「最後のアメリカ車の1台」と思います
コメントへの返答
2023年10月2日 13:08
GM製の"最後のアメリカ車"ですよね…

プロフィール

「GSR公道復帰なるか http://cvw.jp/b/949539/48613389/
何シテル?   08/22 09:20
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation