• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

更に充実した安全対策!新型スバル・レックス

それはつい先日のこと。 レックスを運転中、CDを助手席とドアの隙間に落としてしまう。 隙間に手を入れて拾おうとすると、指先に鋭い痛みが! 見てみると、指先(ツメの下)から血が出ている・・・。 レックスのドア内張は、上下の部分にボディ同色の鉄板部分を露出させた ハーフ・トリムなのですが、下側に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 23:26:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | レックス | クルマ
2013年03月07日 イイね!

就役せる一眼の公試

先月、電子制御装置内蔵式一眼スチル・キャメラ「LUMIX DMC-GX1」(松下電工)を購入しました。 今まで購入してきたスチル・キャメラは総て沈胴式で、レンズ換装式は初となります。 松下電工 Panasonic LUMIX DMC-GX1 DMC-GX1X レンズキット -K(エスプリブ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 10:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2013年02月21日 イイね!

プリンス BNSJ 試製大型高級乘用車(1956)

本項は、年表プリンスのあゆみを補足する獨立項目となります。 プリンスのあゆみ・・・①・・・(1884~1945) プリンスのあゆみ・・・②・・・(1946~1959) プリンスのあゆみ・・・③・・・(1960~1969) プリンスのあゆみ・・・④・・・(1970~2012) 本 ...
続きを読む
2013年02月10日 イイね!

第4章 プリンスのあゆみ・・・④・・・(1970~2012)

第4章 プリンスのあゆみ・・・④・・・(1970~2012) ※本項は第3章 プリンスのあゆみ・・・③・・・(1960~1969)の続編となります。 --- ・・・1970年・・・ ▲1月28日 日本自動変速機(株)設立。 ■2月11日 人工衛星おおすみ打ち上げ成功。 東京大学宇宙航 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 23:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリンスのあゆみ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

第3章 プリンスのあゆみ・・・③・・・(1960~1969)

---第3章--- プリンスのあゆみ・・・③・・・(1960~1969) ※本項は第2章 プリンスのあゆみ・・・②・・・(1946~1959)の続編となります。 --- ・・・1960年・・・ ■ 富士精密、新工場建設に向け用地を確保。 武蔵村山市と立川市に跨る、村山・砂川地区の約13 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリンスのあゆみ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

第2章 プリンスのあゆみ・・・②・・・(1946~1959)

第2章 プリンスのあゆみ・・・②・・・(1946~1959) ※本項は第1章 プリンスのあゆみ・・・①・・・(1884~1945)の続編となります。 --- ・・・1946年・・・ ▲1月16日 自動車製造事業法廃止。 ◆3月 立川飛行機は、禁止された航空機産業から自動車産業への転換 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリンスのあゆみ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

第1章 プリンスのあゆみ・・・①・・・(1884~1945)

本項より全4章構成で、プリンス自動車の歴史を年表に纏めていきます。 この項目については、複数の資料を照らし合わせクロス・チェックを行いながら、 常に加筆・修正を加え、正確かつ充実した年表の完成を目指す所存であります。 完成時期については概ね1年後とするも、追記と誤りの訂正を適宜行う予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリンスのあゆみ | クルマ
2013年01月31日 イイね!

半年振りくらいの天日干しとバッテリーの交換

先日、注文していたグロリアのバッテリーが届いたので交換しました。 製造元は湯浅、サイズは85D26L(グロリアの純正バッテリーケースに収まる最大サイズ) 今まで使っていたバッテリーは松下電工製で、4年間で始動不能となりました。 車輛の購入時に付いていたバッテリーは中古で1年も持たず。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 00:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | S4系グロリア(2代目) | クルマ
2013年01月22日 イイね!

”自動車専門誌”に関する私見

この度、ブログの執筆にあたって1960年代前半に発行された自動車専門誌の記事全文を 深く読み込んで改めて強く感じたことは、自動車研究に対する その姿勢の真摯さ、丁寧さ、情熱である。 1960年代に於いては、現代と違い自動車工学は航空分野と並び最先端の技術の結晶であり、 自動車専門誌に於けるレポー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 21:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月18日 イイね!

モーターファン ロードテスト・レポート 「 プリンス グランド・グロリア 」

本項では、モーターファン誌 1964年10月号に掲載された プリンス グランド・グロリア(S44P-1)のロードテスト・レポートを紹介する。 一次資料である当時の専門誌から、プリンス自動車の発表した公称数値並びに 新車時に計測された正確なデータを抜粋しここに記して置くので、 プリンス・グ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 15:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | S4系グロリア(2代目) | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation