• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

モーターファン ロードテスト・レポート 「 プリンス グロリア6ワゴン 」

本項では、モーターファン誌 1965年1月号に掲載された プリンス・グロリア6ワゴン(V43A-1)のロードテスト・レポートを紹介する。 一次資料である当時の専門誌から、プリンス自動車の発表した公称数値並びに 新車時に計測された正確なデータを抜粋しここに記して置くので、 プリンス・グロリアに関す ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 13:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | S4系グロリア(2代目) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

2012年を振り返る・・(下半期 7~12月編)

2012年を振り返るブログ、続きましては後半の7~12月編です。 前半はこちら・・・2012年を振り返る・・(上半期1~6月編) --- ■7月度 イ:4日 ロ:釧路~北見~湧別~芭露~丸瀬布~(高規格)~旭川~東川~美瑛~富良野~帯広~釧路 ハ:グロリア ニ:ガレージ訪問、1939 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 00:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

2012年を振り返る・・(上半期 1~6月編)

2013年を迎えてから早いもので一週間が過ぎました。 このペースでまた「もう半年・・・」「もう今年も終わり・・・」とならないよう 精力的に課題に取り組んでいきたいです。 年賀状をくださった皆様、ありがとうございました。 みんカラをはじめとした趣味の関係だけでも、20枚以上の年賀状を戴きました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 23:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

皇紀二千六百七十三年元旦 美幌峠山頂に於いて旭日を遥拝す

皇紀2673年1月1日、新年を迎え一刻が過ぎた頃。 快晴の空には月齢18.8、中潮の月が浮かぶ。 その煌々と輝く光は、周囲の星々の輪郭までも朧げにする。 凍える手で鍵を解錠し、格納庫の鎧戸を静かに開く。 白い息で窓を曇らせぬよう口を覆い、夜の帳の下で眠るレックスの運転席に体を滑り込ませ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 13:37:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年も一年お世話になりました

さて、早いものでもう大晦日です。 毎年同じことを思っている気がしますが、2012年もあっと言う間に過ぎてしまいました。 来年の皇紀2673年と云えば、大日本帝國陸軍航空隊の誇る 三式戰鬪機「飛燕」(川崎航空機 キ61)誕生70周年の記念すべき年であります。 飛燕は、西なる盟邦独逸が世界に誇るダ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 10:56:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

New Next Nippon Norimono!

いつもお世話になっているクルマ屋さんに、今話題のホンダの新型軽自動車 ”HONDA N-ONE”が入庫したというので早速見てきました。 N-ONEは、往年の名車たるN360のリバイバル版とも云うべきクルマだけあって、 モーターショーでのプロトタイプ発表時から気になっていました。 プレミアムな軽 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 17:55:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

皇紀2672年12月8日 大東亞戰爭開戰71周年記念日を迎へて

日本國 國歌「 君が代 」 君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで ・・・ 汝の治世が幸せな数千年であるように われらが主よ 治めつづけたまえ 今は小石であるものが 時代を経て あつまりて大いなる岩となり 神さびたその側面に苔が生える日まで -- ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 00:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2012年11月30日 イイね!

楽しいウィンタードライブ2012♪ ~雪辱の道北縦断 編~

去る19・20・21日の3日間、稚内の友達のトコまで遊びに行ってきました。 ちょうど1年前の20・21・22日にも連休があり、同じように稚内に行ったのですが、 その時は凄絶な猛吹雪に襲われてエラい目に遭いました。 凄惨極まる昨年の行程はこちら 楽しいウィンタードライブ♪ ~道北 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 00:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

シングルナンバー特集!!

シングルナンバー特集!!
みん友の皆様方、おひさしぶりです。 前回のブログからすっかり間が空いてしましました。 現在車種解説ブログを執筆中ですが、グダグダな感じで停滞しております。 今までは休日となればあちこちに出掛けていましたが、これから雪が降るようになれば 休日は家にひきこもって徹夜でブログを書 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 23:09:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

2輪免許取得10周年ツーリング ~③日目~

すっかり更新が遅くなってしまいましたが!!3日間の旅も最後となりました。 朝起きると雲量は8程度、天候の回復を祈りつつテントの撤収をはじめました。 キャンプ場には内地ナンバーの2台のハーレーがおり、そちらも出発準備中でした。 荷物を積載し縛着していると、ハーレーのオーナーが「ナ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 23:33:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation