• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

ディスクブレーキ

ディスクブレーキカスタムLの誇る豪華装備、それがディスクブレーキだ!
10インチタイヤの(貧相な)外観からはちょっと想像のつかないスポーティーな足でしょう。

車重の軽さと相まって、制動力は抜群です。

ただし、部品がない。
それが一番の弱点でしょう。

ヤフオクとかでもドラム用の部品は出てくるし、確保してるんですが
ディスク用は全然ですね。
ブレーキホースくらいしか確保できてません。

部品取り車から前足もぎとって確保はしてますが、あんまり程度が良くないです。

流用情報とか、ありませんかね?
あれば教えてください!
Posted at 2011/01/25 22:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レックス | クルマ
2011年01月23日 イイね!

サブロク

サブロクコンビニで小さい男の子に「ちっちゃい!!」と言われたこの車。

先入観無しでそう感じたんでしょうね。

360軽なんて、まともな車じゃないと思ってる方、多いんじゃないでしょうか?

ご冗談を!!

360規格の有終の美を飾る完成された車ですよ!

スバル伝統のリヤエンジン・リヤドライブ。
水冷エンジンは強力なヒーターを備え、小さな車内を冬でも暑いくらいにしてくれます。

ただ三角窓がないので夏は暑いです。
ダッシュ中央のセンターベンチレーターはかなりのスグレモノではありますが
やっぱり三角窓欲しいなぁ、と。

さらにリヤの放熱スリットが足りないのか、熱が抜けずらくパーコレーションがちです。

リヤエンジンの美点たる、パワステなんて必要ない軽いステアリング。
径も絶妙なサイズで、足で抑えながら両手の自由を確保できるので
走行中の飲食などに便利です。

最上級グレード「カスタムL」の豪華装備の数々。

リヤガラスの熱線、ぼんやりとしてあまり役に立たないイルミネーション。
百瀬さんの信条のデカい灰皿、ダッシュ右上面にあるどうやっても使えないコインポケット。
何を入れたらいいのか迷う形状のセンターコンソールボックス。
すごく便利なパーセルシェルフ、スピードメーターと同サイズの巨大な時計。
良くポリスカーに止められる2点式シートベルト。

ボディカラーとあわせたオシャレなビニールレザーのインテリア。
かなり薄く長距離だと腰にくるハイバックシート、でもリクライニングに加え微調整ノブまでついている!
火事の原因になりそうな位置のリヤ灰皿、便利なリヤポケット。
かなり深いリヤトレー、換気に便利なリヤサイドウィンドー。

リヤにはラジエーターの補水口があり、スタンドで給油口と間違えられたり。
思いのほか広く使い勝手の良いフロントトランク、トランクフードとエンジンフードのオープナーは
両方とも車内にあり、鍵で開閉する必要が無い!これは便利。

街中ではその狭い車幅でどこでも入っていけるし、高速道路でもワインディングでも安定した
走りを見せる。
31馬力、と聞くと非力に思うかもしれないけど、500㎏の軽量ボディには充分にパワフル。
現行の軽は倍の馬力を持っているけど、倍の車重も背負っているのだから。

でも、冬の轍だけは勘弁な!トレッドが狭すぎて幅が合わない。

ルックスでいえば2ストローク版のフォグランプ組み込み逆台形グリルとリヤガーニッシュや
GSRの4本スポークステアリング、砲弾ミラー、ポルシェアロイ風ウィールキャップなど
が魅力的なので欲しいところ。
でもレックスのパーツってあんまり見かけないんですけど・・・


購入時、実走行1万5000㎞のワンオーナーで自分の元に来たこの車。
夏タイヤはブリヂストン・スカイウェイHだった!
頼りなくたわみ、鳴くバイアスタイヤはパターンや雰囲気がたまらないです。


グロリア購入後、しばらく構ってやれてなかったので、今年は乗りたいです。
Posted at 2011/01/23 15:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レックス | クルマ
2011年01月19日 イイね!

1974 SUBARU REX 360

1974 SUBARU REX 3601974年式(昭和49年) SUBARU REX360(k-22)
リヤエンジン・リヤドライブ
360cc31馬力

スポーティーな4速フロアマニュアル
逆反りのリヤウィンドー
リヤフェンダーに刻まれたサーフィンライン
GT感覚あふれるコクピットにはタコメーターと見せかけて時計が鎮座している。
スピードメーターと同径・・・タクシーみたい。
大変見やすいので重宝してます。
Posted at 2011/01/19 18:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レックス | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation