• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

三菱ふそう消防車

【3100リットルの水槽付き 現役引退のポンプ車展示】
道内で最も古い現役水槽付きポンプ車として今年1月まで活躍した消防車2が
オホーツク管内小清水町の斜里地区消防組合消防分署で展示されている。

1976年に町内に配備された全長7・6メートルの7人乗りで、水槽は3100リットル。
廃車の予定だったが全国のマニアの要望で5月5日まで展示されることになった。

現役中の出動は95回、走行距離は1万7千キロ。
林直樹町長は「平和な町なので出番は少なかったが、立派に使命を果たしてくれました」

-------------以上、北海道新聞より引用-----------

さて、先日の休みに釧路から2時間程の町、小清水に旧型の消防車を見学に行ってきました。

消防署に到着し、グロリアを邪魔にならないよう駐車すると署員の方から
「写真を撮りたいので並べてください」とのリクエストを頂いたので横に駐車させてもらいました。

消防署では通報があればただちに出動できるように、車庫のシャッターを常時開放している
のでフロントがやや日焼けしていますが、毎日の丁寧なワックス掛けによって赤系統の色に
ありがちな退色は最低限に抑えられています。

5つものバック&アンダーミラーやサイレン、スピーカー、ライトが「火消」らしく勇ましいです。
現代の主流であるキャブオーバータイプの近代的なデザインなので、古さを感じさせません。



新車時よりも厚くアンダーコートを施しているのでは?と思えるほど綺麗なシャシーです。
走行距離が少なく、車庫保管で常に最高のコンディションが発揮できるよう丁寧に整備
されている緊急車両ならではの極上の下廻りです。

エンジンもオイル滲みやサビのまったくない素晴らしい外観でした。



タイヤは右前のみ当時モノ(!)のブリヂストン・スノーグリップ・スパイクを履いていました。
サイドウォールやトレッドパターンが古いタイヤらしい味のあるデザインです。



実に7.6mという巨体は圧巻です。

駐屯地消防隊の消防車で放水訓練をしたことがありますが、ホースの迅速な展開のために
丸まったホースをボーリングのように転がすのはなかなか面白い作業でした。
放水時の反動はかなりのもので、最高出力だと自分がひっくり返りそうになります。



グロリアがとても小さく見える迫力の巨体です。
説明してくださった署員の方はちょうど車輌と同い年で、引退は寂しいと仰っていました。

過去に一度だけ出動時にエンジンが焼き付き、オーバーホールを実施したとのことです。
こういった車輌は払い下げ先として漁協が多いらしく、漁網の洗浄などに使われるそうです。

地方の漁港に行くとかなり古いボンネット型消防車などを見ることができるそうです。
かなりのマニアなようで、各地の消防車事情に精通していらっしゃいました。

帰り際にたまたま落札者の方と出会い、用途をお伺いしたところ「放水して遊んでみる」との
ことでした!
まさにオモチャ感覚です・・・おじいちゃんでしたが、やはり趣味に年齢は関係ないですね。



こちらはとても新しく見える昭和62年式の三菱ふそうFシリーズがベースの消防車です。
この型は現代でも多くが現役で、主治医のユニック付きトラックもこの型の昭和60年式です。

運転席からの眺めはとても開放的で、ガラス張りの部屋の中にいるかのようです。
この年式でも2点式シートベルトなのが特徴です。



同じ型がベースの水槽車です。
隣は導入されたばかりの最新式の日野・プロフィアです。



署員の方が懇切丁寧に対応してくださったのが印象的でした。
Posted at 2011/04/29 21:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation