• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

FORD GT40

1960年代、ヘンリー・フォードⅡ世は打倒GMを掲げて「すべてのモータースポーツに於いて
勝利する」と意気込み、様々な車種でレースに参戦しました。

それはファルコン・ラリースプリントであり、サンダーボルトであり、コブラでした。
それらのフォード・モータースポーツの頂点に君臨するのが「フォード・GT40」です。

当初、ヨーロッパ大陸や西欧貴族への強い憧れをもつヘンリーⅡ世はイタリアの名門
スクーデリア・フェラーリを買収しル・マン24時間レースを制することを考えていました。

しかしながら当然エンツォ・フェラーリは強く拒否、これに対抗してヘンリーⅡ世は
打倒フェラーリのためのプロトタイプ・レーシングカーの開発を指示します。

ちなみにエンツォ・フェラーリは親日家であり、スカイライン2000GT(S54)用の
ウェーバーキャブレター購入のためにイタリアを訪れたプリンス自動車の一行がアポなしで
モデナ・マラネロの本社を訪ねた際にも丁寧に対応し、工場の見学を許可しました。

帰国後もプリンス自動車とフェラーリの親交は続き、毎年フェラーリから社報が届きました。
日産との合併後はプリンス出身の個人へと直接社報が届けられました。

-----閑話休題-----

こうして開発されたGT40はフェラーリやポルシェといった強豪ひしめくル・マンに挑戦。
デビューの1964年、翌65年はリタイヤに終わるものの改良に次ぐ改良を受け1966年、ついに
表彰台を独占する快挙を達成します。

GT40は2連覇、4連覇と勝利を重ね、当初の目的を達成したのちサーキットから姿を消しました。

まさに無駄のない、贅肉のひとかけらも許さない研ぎ澄まされた筋肉を連想させるシルエットです。
大きな2灯丸型テールランプは50~60年代のフォード車のアイコンです。

















なんか本文が消えてしまった・・・
書き直すのめんどくさいなぁ~
Posted at 2011/05/04 22:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FoMoCo | クルマ

プロフィール

「1971 Plymouth Fury Ⅲ(PM23K1D) http://cvw.jp/b/949539/48436650/
何シテル?   05/18 08:09
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
89 1011 12 1314
15161718192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation