• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2023年09月22日 イイね!

1995 LINCOLN TOWN CAR Executive Siries(FN36/116)

1995 LINCOLN TOWN CAR Executive Siries(FN36/116)1995 リンカーン・タウンカー
エグゼクティブシリーズ(FN36/116)



キャディラック•フリートウッドと共に
アメリカのフォーマルセダンを代表する
リンカーン•タウンカー。



全長5.56m全幅1.95mという堂々たる
フルサイズセダン。



ボディオンフレームのRWDで
ベンチシート/コラムシフト6人乗りという
伝統的なスタイルを採る。



保守層に向けた車ながら新開発の
4.6リッターV8SOHCエンジンを搭載し
ブレーキにはABS付4輪ディスクが奢られる
等の先進性に富んだ内容を誇っていた。



デビュー初年度には15万台、その後も
コンスタントに年間10万台以上をマークし
8年間のモデルライフを通じた総生産台数は
90万台オーバーを記録するに至った。



パワフルでスムースなエンジン。
しなやかでソフトなサスペンション。











広く静かで快適な室内。
完備された各種装備。























フォーマルで風格あるスタイリング。
堂々たるボディサイズ。





リンカーン•タウンカーは
欧州勢や日本勢に対抗できる先進性と、
伝統的なアメリカ車らしいテイストを
兼ね備えた素晴らしい一台である。

Posted at 2023/09/22 19:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

1981 CHRYSLER IMPERIAL

1981 CHRYSLER IMPERIAL



It's time for Imperial.



クライスラー•インペリアル(1981)

新生クライスラーの象徴として誕生した
高級パーソナルクーペ。



旗艦モデルに相応しくオプションは
サンルーフのみと謳われたインペリアルの
充実した装備は、
数だけでなく質に於いても一級品であった。



伝統の高級車、インペリアルを名を冠するに
相応しい格調高いシルエットを持つ。





エッジの効いた直線基調のデザインや
美しい発色のデジタルメーターは
新時代の到来を感じさせるものであった。



この個体は走行距離6700kmという
信じ難い数字と、それが偽りではないと
信じ得る驚異的な
ミントコンディションを保っている。





上品な淡いグリーンで統一された内外装。





曇りなきレンズと煌びやかなクローム。



華やかな雰囲気を醸し出す照明。



正確に動作する各種パワー装置。

上質な本革シートはマーク•クロス製。





ボディの至る所に輝くペンタスターの
クリスタルはカルティエの手による
美しい逸品と、世界的に名高い高級品が
惜しみなく奢られている。









トラブルが多発したと言われる
電子制御燃料噴射装置だが、40年以上が
経過した今も確実に動作しており
V8エンジンは粛々と廻り続ける。



BIG2+small1と揶揄される規模の小さな
クライスラーが技術力に於いては
GM/フォードを越えるポテンシャルを
有する事を示す為に生まれたインペリアル。



クライスラーには高度な技術があり、
それは未来を切り拓く力であり
経営危機を乗り越える力と同義であった。

クライスラーは何度でも
不死鳥の如く蘇るだろう。

Posted at 2023/09/21 19:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

1979 LINCOLN Continental Mark V Collector's Series

1979 LINCOLN Continental Mark V Collector's Series1979 LINCOLN Continental Mark V Collector's Series



先輩が所有するリンカーン コンティネンタル•マークV コレクターシリーズをお借りして試乗&撮影させて頂いた時の写真。





全長5.9m全幅2m車重2.2トンという威容を誇る史上最大級のラクシュリークーペ。
伸びやかで端正なシルエット。



大柄でソフトなシートに身を沈め眺めるは長大なノーズの先端に屹立するリンカーンスター。







贅を尽くした豪華装備の数々
カルティエの時計の音だけが響く静粛な室内。





6.6リッターV8OHVエンジンによる
豪快な加速と余裕あるクルージング。











ウィンドウ、シート、ムーンルーフ…あらゆる装置はモーターでスムースに作動し、指一本で操作可能な軽いパワーステアリングは柔らかなサスペンションと相俟って雲上を征くかの如き乗心地を齎す。











その威容はまさしく陸の巡洋艦の如し。







無駄と非効率の許されざる現代に於いて、その巨体を前席2人の為だけに供しガソリンを鯨飲するフルサイズクーペはもはや背徳の存在でさえある。







多くのアメリカ車が燃費ばかりを気にする小型車に成り果てた今、かつてこの地球上に於いて巨大な恐竜達が闊歩していたことを今に伝える化石の様な一台であろう。

Posted at 2023/09/19 01:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

2007 VolksWagen NewBeetle Cabriolet LZ

2007 VolksWagen NewBeetle Cabriolet LZ

VolksWagen NewBeetle Cabriolet LZ



Air-cooled people's car.



Sky



Sun



Smile



Sound



Sunrise



Sunshine



Sunset



Star



Starry Sky



Moon



Wind



Wave



Flower



Fragrance



Four seasons



Color



Echo



Horizon



Joy



Fun



Happy



Cute



Ocean



Think small.
Posted at 2023/03/20 10:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GSR公道復帰なるか http://cvw.jp/b/949539/48613389/
何シテル?   08/22 09:20
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation