• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-baya-cの愛車 [ランドローバー レンジローバー]

整備手帳

作業日:2020年12月21日

車検(25年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
手元にきて約1年半。

車検を主治医としてお世話になっているミッドランドさんへお願いしました。

12/6(日)打合せと試算見積チェック。

経年相応に、クリーニングして車検通すには問題ないレベルだが、複数個所からの油脂類滲みがあるものの、一旦これは状況注視。
2
12/20(日)入庫。

寒くなり、駐車時に車高が下がり、EG ONでも復帰に時間がかかるようになったと伝えていたら、翌朝連絡があり、やはりフロントのエアサスが要交換とのこと。

ここ数日の冷え込みでトドメだったようです。
3
見積時から、フロントエアサス作業が追加になっただけで無事終了。

【交換整備リスト】
・発煙筒交換(期限切れ)
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル(パワクラ 10W-60w PRO 3回目)交換
・オイルエレメント交換
・ドレンワッシャー交換
・フロントエアスプリング交換

12/26(土)に引き取りに。
4
見積時に車検に必須ではない推奨整備をご提案いただき、内容的に自分でできそうなものばかりだったので、趣味としてDIYしたいと部品取り寄せだけお願いしました。

その1、プラグとプラグコード。プラグは初期はチャンピオン製ですが、やはりNGK製のほうが調子がよいとのこと。

プラグコードは、実は永井のウルトラシリコンを調べてたりしましたが、時間的にも純正(OEM)で十分なら純正(OEM)でいいかとお任せしていたところ、デッドストック品か、昔流行ったスプリットファイアを分けていただきました。
5
その2、ポーレンフィルタとそのカバー、エアフィルター。

これらは別にDIY交換したらアップします。

25年も経とうと、純正・OEM・アフター品含め必要な部品が供給されつづけていることと、信頼できるプロショップさんの存在のおかげで、安心して乗り続けられますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス購入

難易度:

レンジローバーの車検見積もり

難易度:

アドブルー補充

難易度:

車検

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ドアミラーのギア交換とドアミラーのブラック塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 18:58
やっぱ、NGKの方がいいんだ。。。
コメントへの返答
2020年12月27日 23:41
そうお薦めされましたよ。
BP6EYです。8本でも昔のRE Racing と比べると安くてビックリですね(笑
2020年12月28日 10:17
そろそろウチもプラグ交換時期に来ているんで、今度はNGKにしますー😉
コメントへの返答
2020年12月28日 17:08
今日替えました。
腰が痛い 💦
2020年12月28日 17:14
お疲れ様です!
腰痛いってw
アクセスモードで作業してないでしょー(p_-)

ウチはプジョーの修理で年末年始休暇終わりそうですわ(泣
コメントへの返答
2020年12月29日 7:13
さすがですね。
エアサス替えたら、駐車時逆に車高上がるようになってw
アクセスモードどころか、ハイモードのまま作業始めて、脚立にのってプラグコード抜き差しするハメになりましたw
なによりREならプラグ交換は日常茶飯ゴトだったので舐めてましたが、プラグレンチは車体と一緒に別所で冬眠中だったらしく、手元にある工具の組み合わせで脱着ともに固いプラグとの闘いで、EG側のネジ山ナメるんじゃないかと冷や冷やしながらの作業だったので疲れました。
作業は終わりましたが、慌ててKTCの肉薄タイプのプラグレンチ取り寄せました ← 順番逆💦

プジョーも手がかかる子なんですかね?
良いガレージライフなお正月休みを。

プロフィール

2022年4月より、デリ活はじめました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車セカンドレンジの電装系トラブルに懲りて、トラブルフリーな新車、レンジローバーに匹敵す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【Comment】 現在は冬眠中 ※過去のチューニングについて、気が向いた時に少しずつア ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2019年7月より、縁あって乗り始めました。 '95/12 初年度登録の最前期 E-L ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
【Comment】 ベージュ内装を選択するために20Eに。 【Spec】 □ 純正オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation