• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

エクシーガ率

土日は草津でスキーしてました。 駐車場に、うちのクルマ入れて5台のエクシーガがいました。 工場での生産率1パーセントのクルマですが、 スキー場での存在率はもっと高いようです♪ 週末に出歩いてもよく見かけますね。
続きを読む
Posted at 2015/02/23 16:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

窓閉まんね〜!

運転席の窓が閉まりません。 パワーウインドのスイッチを引き上げると 挟み込み防止機能がすぐ働いて開きっぱなしに。 そういう時に限ってDは定休日なんだよな…。 雨降る前に何とかせねば。 内張り剥がすの面倒臭いよ〜。 とりあえず潤滑スプレーから使ってみよう。
続きを読む
Posted at 2015/02/23 12:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

その後のサンバイザー

サンバイザーが勝手に下がってくる件のその後ですが。 メーカーのお客様相談室は事故につながるって危機感ナシ。 Dのサービスもあんまり…。 担当セールス君が一番危機感を持ってくれました。 「それは危ないですね」と。 そういうつもりで対応して欲しいよね〜。 今回の不満点は二つ。 ・運転時の安全に関わ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 15:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

チェーン巻けやゴルァ!

日曜日の話。 関越道水上インター近くの一般道は圧雪凍結シャーベット。 狭い道ですれ違いがギリギリのところで渋滞。 2台前が進まない。 ボード積んだデリカD:4がモタモタヨタヨタしてます。 よく見ると夏タイヤです。 しかも前輪しか動いてないってことは2駆。 進もうとしてもタイヤが空転して車体が横 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 01:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

保証延長…

勝手に降りてくるサンバイザー、入荷の連絡がDからありました。 保証利きませんだそうです…。 延長保証は内外装は対象外だそうです。 う〜ん、4年7万キロで壊れる部品が保証対象外とは…。 ってか運転中に降りてきたら危ないよね。 むしろリコールモノでは? お役所に聞いてみるか。
続きを読む
Posted at 2015/02/14 11:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

ドライビンググローブ

STIのドライビンググローブを使ってますが、 2年もたないで右掌の丘のあたりが切れてきました。 手入れが悪いんかな。 で、DにSTIグローブが安く買える時に発注しといてって頼んだのが12月の上旬。 その時の答えは「1月の感謝デーでの発注になります」との事。 で、感謝デー後の先日、12カ月点 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 18:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

サンバイザーが…

運転席のサンバイザーが勝手に下がってくるようになってしまった…。 運転中に下がってくると危ないので、即部品を発注。 入荷したら交換に行こう。
続きを読む
Posted at 2015/02/12 17:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

エクシーガ×VRX

ウチのクルマ、この冬スタッドレスを新調しました。 ブリヂストンのVRXです。 サイズはインチダウンして205/60-R16。 ドライ路面では夏タイヤと同じように走れます。 タイヤのヨレはほとんど感じません。 だからフツーに走ってタイヤ早く減っちゃいそうですけど…。 雪道でもフツーに走れます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 23:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

BN9

身内が本日契約。 BM9からの代替です。 3年3万キロで乗り換えとは。 カネ持ってんな〜。 ま、アイサイトVer.3を気に入っての代替なんですけどね。 でこのBN9、とにかくデカい。 ワタシ、車庫入れでコスらない自信がありません…。 新型レガシィ、ワタシにとって決定的にダメなとこが幾つか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 22:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

人生初パンク

先日、スタッドレスに交換した時にそのまましまい込んでた夏タイヤを本日清掃。 トレッドの異物をチェックしてたらキラリと光る丸い点が…。 ドライバーで抜こうとしても抜けず、ニッパーで引き抜きました。 抜けたのは、直径1.5mm、長さ1cm位の釘のようなもの。 トレッドのゴムの厚さから見て何とか大丈 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 11:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation