• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

トンネルではヘッドライトを点けなさい!

先月末に高速中心に走り回りまして。 クルマの走行距離を伸ばして参りました。 その時に気になったのが、トンネルでヘッドライトを点けないクルマが多い! プロであろうトラックも! 高速道路のトンネルは大概照明がありますが、 外と比べて暗いことには変わりありません。 トンネルでの前照灯は自分が前 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 11:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

GTで良くね?

先日、知り合いがクルマを修理に出しまして。 その時の代車がレヴォーグの1.6GTのA型でした。 サイドブレーキがレバーのヤツ。 アイサイトなし。 走行3万キロちょっとのレンタカー。 最廉価グレードかぁと思って乗ってみたんですが、 これが意外とイケる。 3万キロ走ってこなれてきた脚の固さも固す ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 11:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

飛ばすな!

お隣に家が建ちまして。 クルマにいろんなものが飛んできます。 まず基礎工事の時にセメントが飛んできました。 飛沫はまだ残ってます。 建てた業者と話し合いの末、 業者の保険で、落として再塗装OKになりました。 けど直径5mmくらいと1mmくらいの二ヶ所なので、 自分で落としてみてうまく行かなかった ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

ドアパンチ

宿泊先の宿の駐車場で隣のクルマからドアパンチを喰らった模様。 ホコリの積もったドアにクッキリと跡が。 ギリギリ全開で当たったのか、スレ傷メインで、 ドアのへこみはよーーーく見ないとわからないレベル。 だけど他人に傷つけられてバックレられるのは気分が良くない。 ゴラァ群馬ナンバーの白のイスト ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 22:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

大当たり!

先日末にスバル車のリコールの発表がありましたね。 例のエアバッグ関連の追加。 ウチのクルマも見事にビンゴ! 翌日ディーラーに行く用事があったのは幸いだったか? 早速助手席エアバッグの機能停止の措置が取られました。 担当セールス氏の話によると、エアバッグを切らない事も出来るけど、 メーカーからは ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 12:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

出足好調♪

先日、Dにて定期メンテを実施してもらいました。 消耗品と油脂類の交換です。 エンジンオイル、オイルフィルター、エアクリーナーフィルター、 エアコンフィルター、CVTフルード、デフオイル。 予定していたプラグ交換が後日になったのはご愛嬌♪ で、その後の乗り味ですが…。 CVTフルード交換の効果か、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 08:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月29日 イイね!

どこまでやる?

我が家のクルマ更新計画では、 来年の今頃は違うクルマになっている予定です。 さて、今のクルマのメンテをどこまでやってやろうか。 とりあえずプラグとCVTフルードとデフオイル、 エアコンフィルターとエアクリーナー、 エンジンオイルとオイルフィルターは 交換距離に達したので交換予定。 問題はバッテ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 15:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月10日 イイね!

影響をうけたもの

ワタシのカーライフにおいて影響を受けたもの。 それはモンテカルロラリーです。 インプレッサがWRCに参戦し始めた頃から ラリーに興味を持って見るようになりました。 当時はRALLY・Xなんて速報誌もあったり、 スバルが速報誌を出してたりして ラリーの情報は少ないながらも入ってきてたんですよね ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 15:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

対処出来ないなら乗らないで

先日の大雪の日、群馬県の草津へ行きました。 途中、圧雪の道路で時速30キロで走る軽自動車が先頭で渋滞。 あのですねぇ、自分のことばっかりじゃなくて周囲の交通の流れってものを考えて運転してくれませんかね? ゆっくり走ることは否定しませんから、後ろの車に道を譲るとか、円滑な交通の流れを考えて運転して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

ラリーモントレー

今年も行ってきました、ラリーモントレー。 天気は昨年に続き雨。 でも目の前を走るラリーカーや、 デモランやオートテスト見学と、 今年も楽しめました。 嬬恋キャベツももらえたし。 ラリーは簡単にはいかないけど、 オートテストは見てたら出たくなったな〜。 来年もまた見に行きたいな〜。
続きを読む
Posted at 2016/09/02 22:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation