• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

汚れ落ちないっす・・・

先日、やっと時間が出来たのでクルマを洗車してやりました。

ガードコスメのメンテナンスは納車後1ヶ月を目処に行って下さいとなっていますが
2ヶ月経ってしまいました。

まずコーティング車用シャンプーで洗います。
マダラにこびりついた汚れが落ちません・・・。

ガードコスメのメンテナンス液を塗布します。
マダラにこびりついた汚れが落ちません・・・。

メンテナンス液で落ちるって話じゃなかったっけ?

ペカペカになりましたが、よく見るとビミョーにマダラなわが愛車です・・・。
Posted at 2011/04/25 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

地震に対する備えは・・・

先日の震災以来余震だの誘発地震だのが続いております。

我が家の駐車場は、クルマの真横に電柱、そして隣家があります。

危惧される首都圏直下型地震その他大きな地震が来て
電柱が倒れたらどうしよう、隣家の瓦が落ちてきたらどうしよう・・・。

買って2ヶ月の愛車がキズものor廃車に・・・。

と考えると不安で不安で。


で、自動車保険です。
通常の車両保険は地震は免責です。
なので特約をつけられないかと思い担当代理店にTEL!

「現在関東ではその特約の受け付けは停止されてます。」

・・・だそうです。

現状では、地震でクルマが壊れた時の保険はナイ・・・。

あと出来る事は、神に祈るくらいでしょうか・・・。
そのためだけに駐車場借りるのも現実的じゃないし。
今度は車上荒らしのリスクも出てくるし。

ま~仕方ないのか~?
Posted at 2011/04/19 20:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

自動車保険で・・・

大事なクルマを地震から守る術は、「今は」ないらしい・・・。

保険屋に頼んで地震特約追加しようとしたら
関東では受付停止してるそうな・・・。

クルマの横に電柱立ってて、
隣の家の屋根瓦が落ちてきたらクルマを直撃しそうな駐車場に
クルマを停めてる身としては
クルマに被害が及ばないことを祈るばかり・・・。
Posted at 2011/04/16 01:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation