• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

アンテナ感度

「他のエクシーガと比べても特別異状はありません」
だそうです・・・。

入りが悪いと言われてるプジョー206よりも
雑音が入るんですが・・・。

自分で配線もう一度確認しようかな?
Posted at 2011/10/14 17:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

ラジオの感度悪し

最近、ラジオの感度が悪いんです。

もともとこのクルマ、テレビの感度もイマイチのような・・・。

ディーラーオプションのナビなんですけどね。
自分で電装系パーツ装着するのに内装はがしたら
取り付け説明書で「束ねないでください」って書いてある
アンテナ線が他のコードと一緒にくっついてたりしてるんですけど・・・。

持ち込みのバックモニターカメラの配線もよくわからないとこ通ってるし
あんまり配線に強くないのかな?

その辺、近いうちにオイル交換に行くので
一緒に診てもらお~。
Posted at 2011/10/12 01:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

プレオ カスタムR

代車です。
うちのクルマじゃなくて、身内のクルマの車検の。

ダイハツのプレオです。
思ったより加速いいですねぇ。
さすがCVT。
音はうるさいです。軽らしい。
アシは悪くないですね。
ハンドリングも。
ま、でもこれで遠出しようとは思いませんが。

シートポジションはもっと調整幅が欲しい。
シートを一番下げてもまだ高い。
背もたれ一番起こしてもまだハンドル遠い。
テレスコピックでもいいですよ。

最近の軽はよく出来てますねぇ。
ダイハツ製ですらこれだけなんだから
スバルが自社開発してたら
もっといいのが出来たんでしょうねぇ・・・。
Posted at 2011/10/06 16:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

カーズ2DVD

予約しました~!
オンライン限定の2万円のセットについてくる
オリジナルトミカも魅力だったんですが
息子にとられるのがわかっているので
ブルーレイとフツーのDVDのセットにしました。
ブルーレイだけだとクルマで見られないし。
12月2日に発売だそうです。
通常版のDVDは来年の1月18日だったかな?
Posted at 2011/10/03 21:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation