• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

エンジン始動時の異音

またもやBM9の話。

エアコンをオンにしたままエンジン停めて、
何日かしてからエンジン掛けると
エンジンをかけたときに
たまにエンジンルームから
「ギャッ!」と大きな音がします。

ベルトの滑りにしては派手な音なので
早速ディーラーへ。

結論。
「仕様です。」

犯人はエアコンのコンプレッサー。
エアコンのガスと潤滑油の混合物は
通常、気体で存在してるそうです。
しかし、温度の関係等で液体でコンプレッサーにあると
それがコンプレッサーが回るときの抵抗になって
エンジン始動時にマグネットクラッチやベルトから
音が出るんだそうです。

同じコンプレッサーを利用してる、エクシーガや
フォレスター、インプレッサでも
同じ症状が出る可能性があるそうです。

コンプレッサーのメーカーにも
スバルから話が行ってるそうですが、
そういうもんだとの返事だったんだそうで・・・。

うちのYA9では出ないんですけど、って話したら
「全部のクルマで出るわけじゃないんです。
ガスやオイルの微妙なバランスで出るのかも知れません」
だって。

対策としては、エンジンを切るときはエアコンもオフ。
エンジンをかけてエンジンルームの温度が上がったら
エアコンをオンにするといいそうです。

そんな儀式が必要なんて、面倒くさいですねぇ。
Posted at 2012/07/17 17:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

アイサイト2

毎度おなじみBM9。
ステアリングギアボックスを交換されて帰ってきました。
とりあえず不具合は出てません。

今日はそのBM9で成田往復。
首都高でアイサイト使ってダラダラ渋滞走ってたら
「ピピピピ・・・」って言って強いブレーキ。

おい!
アイサイトに任せて流れに乗って走ってんのに
急ブレーキって何よ?
前車を見失ったわけじゃないのに。
その辺の制御がまだイマイチなのよねぇ。

D型レガ&E型エクのアイサイトはその辺は
改善されてるらしいですねぇ・・・。
Posted at 2012/07/07 21:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

サイバーナビバージョンアップ

半年に1度のサイバーナビのバージョンアップ。

どうして毎度毎度すんなり出来ないものか・・・。

今回も、データダウンロード中にエラーが何度も・・・。
指示されたとおりにPC再起動しても、有線LANにしてもエラーが。
12時間くらいで終わるはずのダウンロードに
30時間くらいかかりましたよ・・・。
その間ずっとPC点けっぱなし。

え~、バージョンアップするかたにご忠告。

ダウンロードとブレインユニット転送は同時にしないほうがいいです。
途中でエラーが出るとそれだけ作業終了までの時間が延びます。
その間はナビが使えない。

エラーが出た場合、余計に時間がかかるので
ダウンロードは時間に余裕のあるときに行ったほうがよろしいかと。

更新後のデータでナビを使いたい場合、
使う直前に更新作業をしないほうがいいです。
エラーが出ると使いたい時までに作業が終わりません。

もっとサックリとデータ更新出来ないものか・・・。
カロナビはデータが新鮮なのはいいけど、
その作業に時間かかりすぎでしょ。
Posted at 2012/07/01 08:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation