• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビト~♪のブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

もう軽でいいか。

もう軽でいいか。12ヶ月点検やら異音の対策やらで3週間ばかり自分の車と離れてました。
代車はスバルのミライース現行。
中間グレードのヤツです。

これが意外と走ってくれる。
燃費スペシャルだから車体も軽いし、加速も悪くない。
足廻りもそんなに酷くない。
装備も、ヘッドライトがLEDだったり、メーターが上位グレードと同じだったり、リモコンドアロックが付いてたり。

何より軽の気軽に乗れるスニーカー感覚がいい。
ウチの車の使い方だと大きい車じゃなくてもいいのね、って事に気付いてしまった。
スキー板も自転車も積めるし。

あまりに気に入ってしまって、借りてる間に3回も手洗い洗車と車内清掃をしてしまった。
まぁ借りた時点でちょっと汚なかったってのもあったんだけど。
自分の車より洗車したなw

ただ、中間グレードはシートリフターとチルトステアリングが付いてないので、メーターがちゃんと見えないのよね。
あと、燃費スペシャルだからか制音材が少ないらしく雨の日はいろいろ五月蝿い。

五月蝿いのは目を瞑るとして、メーターがキチンと見えるポジションが取れるならミライースでもいいな。
オプションを結構盛っても150万くらいで買えるし。

買い換えるか!

…と思って自分車に改めて乗るとそれはそれで良さがあるのよね。
機会があったらミライース、じゃなくてプレオプラスは購入候補に入れましょう。

ちなみにプレオプラスとミライースとピクシスエポックだと選べるオプションが違います。
一番大きいのは、プレオプラスでは寒冷地仕様(メーカーオプション)が4WDのみなこと。リアワイパーが寒冷地仕様じゃないと付かないのよね。
あと、ピクシスエポックだとオプションのナビによってはステアリングリモコンが付くみたいだけど、プレオプラスとミライースは設定がありません。
まぁディーラーオプションは元の車が一緒だからどうにでもなりそうだけど。



Posted at 2019/03/04 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

欧州版

ボンネットに穴がない。
こっちの方がスッキリしてていいなぁ。

と言うか、ボンネットの穴は洗車の時に気を使うからキライ。

※個人の感想です。

https://response.jp/article/2019/02/13/319071.html?from=tprt
Posted at 2019/02/13 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

雪道好きなんだけど…

雪道を走り回るのは大好きなんだけど、
後の塩抜きが面倒で…。
Posted at 2019/01/22 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

箱根駅伝

選手の後ろのセンチュリーGRMNしか目に入らん…
Posted at 2019/01/03 12:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

インパクト使うな〜!

え〜、Dさん。
お願いです。
ホイールナット締める時にインパクトレンチ使うのやめてください。
自分でタイヤ交換する時にホイールナットが緩みません…。
ナットを緩めるだけで翌日筋肉痛確定です。
そもそもインパクトで締めたらトルク過多では?
Posted at 2018/12/24 00:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やっし~☆ 昨日おとといと草津にスキーに行ってたのよ。すぐそばでやってたから見に行きたかったな〜。帰りに信号待ちしてたら隣車線にラリーに参加してたランサーが停まってた!後で調べたら千葉のショップのクルマだったみたいなんだけど、全日本って選手も自走で帰るのか!?」
何シテル?   02/04 13:45
YA9→VM4→VN5と順調にスバル畑を歩んでいます。皆さんのカーライフからいろいろ勉強させていただいています。ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビト~♪さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:03:09
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 23:24:52
電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:00:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブイスポくん・1号 (スバル レヴォーグ)
例によって7年毎の買い替えでやってきました。電子制御祭りに7年の進化を感じています。
マツダ アテンザセダン 2号 (マツダ アテンザセダン)
我が家でMTの需要がありまして。 本命はインプレッサGP3かGJ3で、担当セールス氏には ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC6です。1.8のNA、MT。GC8のパーツが結構流用出来たので、いろいろいじってまし ...
いすゞ ジェミニ ユタカ歯科 (いすゞ ジェミニ)
楽しい車でした。純正でレカロにモモステ。エンジンもよく回る。NAでしたが。 スキーに行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation