• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

BMW E30 M3 RELAY 61311372784

BMW E30 M3 RELAY 61311372784
E30の前期ってフロントスモールライトとフロントウィンカーが一緒なんでW球を使用していますよね? 私のM3も前期なのでスモール点けて、ウィンカー出すとウィンカーが出ているときはスモールライトが消えているはず。 この制御をしているリレーなんですが、製造中止みたいでしたので、どのような動きをしているの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 19:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2022年02月19日 イイね!

E30M3 FUEL FILTER

E30M3 FUEL FILTER
E30M3の燃料フィルター取り付け位置って前期後期で違いがあるみたい。 私のは最初期モデルのためエンジンルームに。 後期は外付け燃料ポンプのあたりに付いているもよう。 6年程度使用したので交換してみました。 出てくる燃料はきれいなもので一安心。 取り付けは燃料が通る方向が決まっているみたいなので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 15:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2022年02月05日 イイね!

BMW E30M3 オイル交換

BMW E30M3 オイル交換
久しぶりの更新です。 ミッションとデフオイルを交換しました。 オイルはいつも通りYACCOを使用。 このオイルに不満はない。 エンジンオイルはPENNZOILの10W-30を使用。 オイルフィルターはM3保存会推奨の作業方法で交換。 ビニール袋でオイルフィルターをキャッチしたらドボドボになりま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 18:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2021年09月11日 イイね!

BMW E30 M3 SPAL Electric Fan & Clutch Fan Delete しちゃいました。

BMW E30 M3 SPAL Electric Fan & Clutch Fan Delete しちゃいました。
強制ファンって冬場は外しますよね。コンデンサー前の純正電動ファンが正常だと。 夏場は水温が厳しいので強制ファンを取り付けするのですが、あの強制ファンを外した時のエンジンの軽さを体感すると取り付けたくないのが正直なところ。 そこでSPALの電動ファンを取り付けして夏場は耐えられるのかやってみました ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 20:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2021年06月22日 イイね!

BMW E30M3 ONE AND ONLY車高調とフレームショップオオニシ アライメント

BMW E30M3 ONE AND ONLY車高調とフレームショップオオニシ アライメント
ONE AND ONLYのフルタップ車高調を取り付け。ここの足に関する考え方が好きなんで迷わず導入。 そしてしつこいくらいアライメントをフレームショップオオニシで。 フロントピロアッパーでキャンバー調整。トレーリングアーム偏芯ブッシュでリアのトーも調整。 これらすべてホイールのリム部で計測せず ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 20:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2021年05月22日 イイね!

BMW E30M3 Middle Vent Gauge Defi Racer Gauge N2取り付け

BMW E30M3  Middle Vent Gauge Defi Racer Gauge N2取り付け
最近の賑やかな追加メーターはE30には合わないと思いクラシック(古いだけ)なタイプの追加メーターを使用していたんですが、年には勝てず・・・。 ボヤ―っと光っているだけなんで暗くて見えにくいんです。 そこでDefiのRacer Gauge N2を一番見やすい位置に取り付けしました。 まずは寸法を測 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年05月05日 イイね!

BMW E30 M3 GLOVE BOX

BMW E30 M3 GLOVE BOX
後付け電装の配線がダッシュボードの中でぐちゃぐちゃになるのが嫌で、グローブボックスをつぶして中でまとめています。Terminal Blockですね。 まあ、見た目はあまりよくないけど、左から何番目に〇〇のACCを取っている。 というのが分かるだけでまあ良しとしましょう。 もちろん、ACCはリレーを ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 20:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2021年05月03日 イイね!

BMW E30 M3 Digital Voltage Meter

BMW E30 M3  Digital Voltage Meter
既にたくさんの人がやっている工作なんですが、リアウインドウ・デフォッガーのスイッチが余っていたんで私も作ってみました。 まずはオクで200円?ほどの小型デジタルメータを落札。 スイッチを細いドライバーで分解。 メーターが収まる部分の余分なプラスチックの仕切りをニッパーとヤスリで整形。 配線が通る ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 21:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年02月13日 イイね!

BMW E30M3 AEM 30-4110 Air/Fuel Ratio Gauge

BMW E30M3 AEM 30-4110 Air/Fuel Ratio Gauge
どう考えても変な値を表示していたINNOVATEの空燃比計を外し、少し古い型とのことですが頂き物のAEMを装着。 DMEに入力しないのであればプラスとマイナスの配線だけで、とても取り付けが簡単なメーター。 ついでにシフトレバーのカラーも交換。 2か所の爪を細いマイナスドライバーでおこすか、カラー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 16:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2021年02月06日 イイね!

BMW E30M3 ラジエター水漏れ

BMW E30M3 ラジエター水漏れ
なんか甘い匂いがするな~とは思っていたのだが、結局ラジエターのカシメ部分から漏れてたんで予備のラジエターに交換しました。 これで当分の間は大丈夫かな。 今年も漏れとの戦いになりそうです。
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation