• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。オイル交換も

皆様 明けましておめでとうございます。 本年は車高調やブッシュなど足回り中心かな。 昨日、エンジンオイルを交換。PENNZOILを使用。 いつものより柔らかいのを入れた。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 16:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2020年07月23日 イイね!

BMW E30M3 Rubber grommet

BMW E30M3 Rubber grommet
知ってたんですよ。そろそろかな~って。 だから部品も持っていたんです。 でも取り付けは狭いし手が入らないしイライラするんで交換してなかったんです。 コーナー脱出時にアクセル踏んだんですけど、ペダルがスカスカ。 車を惰性で端に寄せて、ハンドル下のカバー外してみると、アクセルワイヤーが外れています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 16:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペダル | クルマ
2020年07月04日 イイね!

fs-ohnishi BMW E30M3 Transitor repair

fs-ohnishi BMW E30M3 Transitor repair
USって書いてあるからアメリカ仕様車のDMEでしょうか。 予備として持っているE30M3のDMEです。 アイドルバルブの故障でアイドリングが高くなったり、低くなったり、ハンチングしたりはよく聞くトラブルなのですが、DMEのトランジスタの故障でもアイドリングに不調をきたすとのことで、トランジスタを ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2020年06月27日 イイね!

fs-ohnishi BMW E30M3 control arm bushing install

fs-ohnishi BMW E30M3 control arm bushing install
E36M3用のブッシュです。 インストーラーが高価なんで、どうにか手持ちの物で出来ないものかと思い、作ったのがコレ。 鉄板は4.5mmを使用。また、引っ張った際に寸切りボルトが伸びないように、真ん中に50mmのロングナットを2個使用。 後はブッシュ挿入時に同じくらいの量にナットを締めこんでい ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2020年06月13日 イイね!

fs-ohnishi BMW E30 M3 cyl head screw plug gasket 2

fs-ohnishi BMW E30 M3 cyl head screw plug gasket 2
リヤのアライメントが納得できず、再度調整。 トー、キャンバー、ホイールベースすべてが良き数値になりました。 また、例のテンショナー横のスクリュープラグからのオイル漏れですが、一度外してどのようにワッシャーがつぶれているか確認しました。 このワッシャーで間違いないと思う。 もう漏れていません。
続きを読む
Posted at 2020/06/13 20:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2020年05月29日 イイね!

Garage Breathe BMW E30M3 カプラーとブッシュ

Garage Breathe BMW E30M3 カプラーとブッシュ
ブッシュ交換といえばGBですよね。今回、GBにてリヤアクスルとトレーリングアームのブッシュを交換してもらいました。 トレーリングアームブッシュはキャンバー、トー調整式です。 微調整が大変と聞いていましたが、自分でアライメントすると泣きそうになるほど 大変でした。 何とかなりましたけど。 合わせ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 18:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2020年05月09日 イイね!

fs-ohnishi E30M3 エンジンマウントとミッションマウント交換

fs-ohnishi E30M3 エンジンマウントとミッションマウント交換
6年ほど使用したエンジンマウントと635流用ミッションマウントを交換しました。 メンバーの取り付け部は鉄板を溶接して補強済みなんで、今回はグループNと同じくらいの硬さの強化エンジンマウントと、ミッションマウントを装着。 エンジンを吊る前にファンは外しとかないとブレードがラジエターに刺さるかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 22:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年04月19日 イイね!

fs-ohnishi E30M3 タイロッド交換とアライメント

fs-ohnishi E30M3 タイロッド交換とアライメント
5年ほど使用したタイロッドとロアアームを交換しました。 しっかりしたハンドルの操作感に変わるのでお勧めです。 アライメントもしっかりね。
続きを読む
Posted at 2020/04/19 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2020年04月04日 イイね!

fs-ohnishi E30M3 ロアアーム確認とニューリフト

fs-ohnishi E30M3 ロアアーム確認とニューリフト
お久しぶりです。 このリフト、アライメントや長期修理車両用(クラッシュしたレース車両やレストア車両)とのことで新設したそうです。 設置後、リフトアップした初めての車が私のです。 記念に一枚。 ロアアームやタイロッドの確認のためリフトアップ。 スタビリンクもダメみたい。 今はそんなのほおってお ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2019年12月31日 イイね!

YAMAHA R1-Z 洗車

洗車しました。 フレームに錆びがちょこちょこ出てきてるんで、全バラしてこいつもレストアしてあげたいと思っていますがいつになることやら。 来年は操作がカチっとしたバックステップが欲しいな。 皆様よいお年をお迎えください。
続きを読む
Posted at 2019/12/31 14:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation