• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

BMW E30M3 マフラー思案中EXHAUST

BMW E30M3 マフラー思案中EXHAUST
あまりにも純正触媒が詰まっているので自分でマフラーを製作しようと夜な夜な下調べをしています。 M3のカスタムマフラーには2種類あって純正のようにXパイプでデュアル出しと、Yパイプシングル出しがあります。 ソレ・タコ・デュアル世代なのとロードクリアランスの問題でデュアルが良いと判断していたのです ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2011年04月29日 イイね!

BMW E30M3 CAGE 塗装おとし

BMW E30M3 CAGE 塗装おとし
室内の塗装とケージの塗装をペーパーでおとしました。 レストアは地味な作業が続きます。 手作業が多くありますので金額が高いのよく分かります。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月27日 イイね!

BMW E30M3 CAGE 後部補強

BMW E30M3 CAGE 後部補強
後部の補強が完成しました。 私が考えていた本数より2本ほど鉄パイプが多く溶接されています。 4名乗車にするためには後部補強はこんなもんでしょう。 もっとジャングルにしたい方はフレームショップオオニシまでどうぞ。 私にはこれくらいがちょうどいい。
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

E30 M3 ロールケージ サイドバー装着

E30 M3 ロールケージ サイドバー装着
かなりイケてるサイドバーを装着しました。 サイドシルにガセット溶接する予定です。 ノーマルシートを使いたいのでこの形状にしてもらいました。 クリアランス5ミリぐらいで通っています。 メインバーもリヤシート下でつなぎます。 フロアトンネルにガセットで溶接されます。 あと3本鉄パイプを溶接したらエン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 22:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月22日 イイね!

BMW E30M3 ロールケージ補強 助手席側

BMW E30M3 ロールケージ補強 助手席側
助手席側もストラット貫通しました。 リザーバータンクを少し移動する必要があります。 室内、エンジンルームに雨漏りしないようシールが必要です。
続きを読む
Posted at 2011/04/22 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月19日 イイね!

BMW E30 M3 ボディー補強 ストラット貫通

BMW E30 M3 ボディー補強 ストラット貫通
ケージからバルク貫通してストラットへ溶接。 それを支える為のバーをフロアから伸ばし溶接。 これで箱と前部が一体化。 初めはストラットタワーにボックスを作ってタワーごと補強する予定だったのですが諸事情によりこのような方法を選択しました。 私が指示したのでバーが貫通する位置に関して後で何か問題が発 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月16日 イイね!

BMW E30 M3レストア ピラー部ガセット追加

BMW E30 M3レストア ピラー部ガセット追加
本日の成果ですと社長から報告あり。 ガセット追加でケージとボディーが一体化。 まだ見ていないけど良い感じ。
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

BMW E30 M3 ボディー補強 メインパイプ

BMW E30 M3 ボディー補強 メインパイプ
メインパイプの位置です。 どっしり座っています。 ボックスの形状がすばらしい!
続きを読む
Posted at 2011/04/14 22:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

BMW E30 M3 ロールケージ ガセット追加

BMW E30 M3 ロールケージ ガセット追加
待ちに待った本命作業開始です。 今まではサビ穴を塞ぐ作業とサビ落としの素人作業を紹介していましたが、今回からプロの作業です。 このケージも中古で持っていた物ですが加工しなければ装着できない代物でした。 鉄パイプを曲げてワンオフロールケージを作ってもらったほうがきちんとピラーなどに沿ってきれいにで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 22:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

BMW E30 M3 レストア メインボックス追加

BMW E30 M3 レストア メインボックス追加
ケージのセンターアーチ?が据わる土台を作ってくれました。 前後合計4箇所のボックスがあっという間に出来上がり。 私がM3用として入手したケージは何用か分からない代物でした。 ・足が長い。又は若干短い ・ボルト止めプレート形状がフロア形状に合っていない ・ダッシュ逃げか貫通かどっちやねん!っていう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 00:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールケージ | クルマ

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation