• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

エクスプローラー Ⅰ (Ref.214270)☆

エクスプローラー Ⅰ (Ref.214270)☆ 昨日は久しぶりに高額な買い物をした。

昔からロレックスが好きで、ファーストロレックスは、先々代のエクスプローラー Ⅰ (Ref.14270)↓


そしてそれを下取りにして、セカンドロレックスは、今では先代になるデイトナ(Ref.116520)↓


と頑張ってグレードアップしてきた。

ただ、このデイトナ、最初はどこに行くにも何をするにも普通に使ってたものの、近年価格高騰し過ぎて、買った時の1.5〜2倍以上の価格で取引されているぐらい資産価値が高くなってしまい、最近はもったいなくて今まで通り普段使いするのが惜しい(^o^;)

なので、とりあえずデイトナは更なる価格高騰を狙って大切に保管することに。売る気は更々無いけど(笑)↓



そして普段気兼ねなく使えるように再びエクスプローラー Ⅰの購入を検討。

再びと言っても、今回は先々代モデルや先代モデルの36㎜ケースから39㎜ケースに変更され、その他諸々リファインされた現行モデル=Ref.214270



ただ、今まともに買うほどの余裕は無いし、デイトナがあるのに全額出してまでエクスプローラー Ⅰを追加で買うのも……
というのが正直なところ。

それをなぜわざわざ検討し始めたかというのがこれ。
親父の形見のデイトジャスト↓


YG&SSのコンビに10Pダイヤ、コンピューターダイヤル……恰幅が良くイカツい見た目だった親父には似合ってたけど、俺が使うには派手で、普段のファッションにも似つかわしくないので、全然使ってない。

今まで大切に保管してたけど、少し前にこれを下取りに出すことをオカンに相談して『もうアンタの物やし、形見とはいえ使わんと置いておくより、使う物に替えた方がお父さんも納得するやろから好きにしたらええよ』と許しを得ていた。

こういう流れがあって、下取り値によってはエクスプローラー Ⅰを購入しようと検討し始めた。

で、昨日時間が出来たし、まずは下取り査定を、と思って以前からお世話になってる時計店に出向いた。

ところが、思いのほか高い下取り値をつけてくれて、新品のエクスプローラー Ⅰの現品も店頭にあり、それの値引きも提示してくれたので、本当は下取り値を聞いて一旦帰って検討するつもりだったのに、即断即決即金購入(笑)

無事?親父の形見はこれに変身↓


高額な買い物ではあったけど、思ったほど大きな追い金をすることもなく、手に入れることが出来た。

そのまままっすぐ帰宅して、仏壇に手を合わせて親父に報告(^人^)

これから大切に、でもガンガン使わせてもらおうと思う。
ブログ一覧
Posted at 2018/05/13 02:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

まるで、最初から標準装備⁉ジムニー ...
YOURSさん

千葉までムフフなドライブ♥
Highway-Dancerさん

よかった😅
dark1313さん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かっこよ。」
何シテル?   04/06 20:44
オッキー。です☆ カローラツーリングハイブリッドに乗っています。 皆様に色々と教えて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GRカローラ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:58:44
フロントコンソールトレイLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:41:14
フロントコンソールトレイにLED追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:39:34

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2024年9月12日に契約しました。 2025年2月上旬メーカー出荷、2月下旬~3月上旬 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セリカXXに続き家から出てきた写真。 3台目に乗ってた車『ソアラ2800GT』。 セ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
お盆休みで大掃除してたら、懐かしい写真が出てきたので載せてみる。 免許取って初めて買っ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
単車に乗りたい!という衝動的な気持ちから購入しました。 久しぶりで怖い→軽くて扱い易い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation