• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

悩み中……☆

悩み中……☆ ACTIVE SPORTの純正アルミホイールを気に入っているので、スタッドレス用以外で社外品に交換するつもりはないけど、ディテール変更のため、ハブナットは前車カローラフィールダーでも使っていた協栄産業の黒色のナットに交換しようと思ってた。
……が、リムの切削光輝加工をとのマッチングを考えると、クロームメッキのままの方が良い気もする。

W×Bの真っ黒いアルミホイールなら悩まず黒色のナットに交換するところやけど、ちょっと悩み中。




もちろん交換するなら協栄産業。
トヨタ純正にも黒色のナットはあるけど、クロームブラックで真っ黒ではないらしいし、最近は社外品でメチャクチャ安い同様のナットもたくさんあるけどそれはさすがに安全面に信頼がおけないので、やはり信頼のメーカー。
ただ、値段的に高くもないけど安くもないので、ちょっと考える。

センターキャップにクロームメッキのトヨタマークあるし、バランス的には黒色に交換してもおかしくないかなぁ……
それとも純正クロームメッキのままで良いかなぁ……

悩む。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 11:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラ ジーノ L700S のスチー ...
maccom31さん

今日から連休
su-giさん

ラグナット
GON武内さん

ホイールナット交換
s hiroさん

見た目だけだね。
バイアスタイヤさん

はたらくクルマもアルミホイールに交 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かっこよ。」
何シテル?   04/06 20:44
オッキー。です☆ カローラツーリングハイブリッドに乗っています。 皆様に色々と教えて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GRカローラ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:58:44
フロントコンソールトレイLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:41:14
フロントコンソールトレイにLED追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:39:34

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2024年9月12日に契約しました。 2025年2月上旬メーカー出荷、2月下旬~3月上旬 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セリカXXに続き家から出てきた写真。 3台目に乗ってた車『ソアラ2800GT』。 セ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
お盆休みで大掃除してたら、懐かしい写真が出てきたので載せてみる。 免許取って初めて買っ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
単車に乗りたい!という衝動的な気持ちから購入しました。 久しぶりで怖い→軽くて扱い易い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation