• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッキー。のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

祇園RAVE☆

祇園RAVE☆15日、祇園祭の宵々山で混雑するのに夜の街に出た。

ホコ天の四条通り


YEBISUのイベントやってた。
ビアガーデンかな?中には舞妓さんが居て、周りは写真撮る外国人で溢れてた。



それを横目に歩いて、八坂神社の角を曲がり、東山通りへ。


そして到着!


今回の目的はコレ♪


なんと、あのジョンロビンソンが来る!
『ジュリアナ♪トキオーーーー!!!』のジョンロビンソン!
ま、若い世代からしたら『誰やねん!?』やろけどwww

中はOPEN当初から大盛況。
最近各地でディスコが復活したり、バブル的なイベントあったりするけど、あんまり人が入らへんのに、これはなかなか!
スタッフも今日はかなり入ってるって言うてた。





で、ジョンロビンソン登場!!!!
いやー、感動!昔ジュリアナ東京行った時以来www



その上、若い綺麗なコ達と絡んで、懐かしい面々とも会えたし、大満足!








やっぱクラブやディスコは楽しい♪
Posted at 2018/07/17 01:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

千一作 オシャレ眼鏡☆

今日は午前中美容室に行って、その後ブラブラとドライブ。

『何しよう……んー……前から欲しかった眼鏡探そう!』

で、京都の街は3連休×祇園祭で大混雑が鬱陶しいから、大阪方面へ。
と、車を走らせたものの、ミナミやキタという大阪の街もまた遠いし面倒やから、通りがかりで四條畷のイオンモール……
オシャレ言いつつ結局イオンかーいwww

まぁ駐車料金いらんから、車で行くには便利やし、これで見つかれば御の字。

そして、メガネメガネ〜


と求め歩いて、たどり着いたのはOWNDAYS。


他のアパレル系ショップとかも色々覗いたけど、やっぱりちゃんとした眼鏡買うなら眼鏡屋がいい。

あれこれ店内を物色して、スタッフさんと色々話して、決めたフレームがコレ。



【千一作】
眼鏡職人、千一氏の手によって作られるセルロイド製眼鏡フレーム。熟練された手作業で一つ一つ丁寧に仕上げるハンドメイドのブランドコレクション。どのフレームにも眼鏡の聖地「鯖江」の伝統の技が息づいており、セルロイドならではの温もりや、柔らかみのある質感が特徴的です。重厚な存在感を持ち、深みのあるフォルムは、品質や正当さにこだわった本物志向。蝶番は7枚蝶番にこだわり、耐久性に優れています。眼鏡職人の卓越した技術より生み出されたこだわりのフレームのラインアップはシンプルなデザインですが「磨き」にこだわりをもった艶感を味わうことが出来ます。

……らしい(笑)

とりあえず日本(鯖江)製ハンドメイド、プラではなく本物のセルロイドってのが気に入った。

コレに目が透けるぐらいの薄めのブルーのレンズを入れてもらって、完成。



サービスのケースも割としっかりしてるし◎



目が悪い訳でもなく、完全にダテ眼鏡やから、最初、そんなに高いのを買うつもりは無かったのに、レンズ合わせて結局2万円近くになってしもた。
なんだかんだで結局ええ物に目が行ってしまう悪いクセやけど、まぁ目的の買い物が出来たしヨシかな(*^^*)
Posted at 2018/07/14 17:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

平成30年7月豪雨災害募金 皆で協力しませんか☆

平成30年7月豪雨災害募金
 皆で協力しませんか☆素晴らしいと思います。
【トップ写真の記事】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070901057&g=oeq

今回の豪雨により、大変多くの方々が苦しまれ、また深い悲しみに包まれておられます……
テレビや新聞を見ると胸が痛いです。

でも、大変ドライな考え方ですが、精神的な苦しみは時が経てばいつか解決すると思います。

ただ、物理的な復興・再建にはどうしても多大なお金がかかります。

また、全国の方々からの募金が、被災者の心のよりどころになるとも思いますので、私はわずかばかりですが、出来る限りの募金をしようと思います。

チリも積もれば……
ですので、みん友さんやみんカラユーザーの方々も協力してくれればいいなと思い、このブログを書いています。

皆さんに協力して頂けるよう、募金関連のアクセス先を数点、以下に載せておきますので宜しくお願いします↓

【日本赤十字社】
http://www.jrc.or.jp/contribution/180710_005337.html

【赤い羽根共同募金】
https://www.akaihane.or.jp/saigai/2018_july_gouu/

【LINE】
http://official-blog.line.me/ja/archives/76266400.html

【Yahoo!基金】
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630036/

【JNN・JRN共同災害募金】
http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

【テレビ朝日】
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

【吉本興業】
http://www.yoshimoto.co.jp/sp/

※稀に募金に乗じた詐欺などもありますので、高名な会社やテレビ局など信用出来る募金先だけを載せました。


いつ我が身にふりかかってもおかしくない災難なので、皆で助け合いましょう。
Posted at 2018/07/10 14:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

ご落札ありがとうございます☆

ご落札ありがとうございます☆以前、ムーヴキャンバスのパーツレビューでPRしてた新車外しの純正シフトノブ、結構長い間出品してたけど、ちょっと前に無事落札された。

2000円スタートで、昨日入札が付いて、そのままお一人目のご入札で終了するかと思いきや……
ギリギリでお二人目のご入札があり、2100円www


ただ、ご落札頂いた方がかなり遠方の方で、送料がほぼ落札価格と同じぐらいになってしまうのが……仕方がないけどなんか申し訳ないm(__)m

今回は時間かかったけど、やっぱりみんカラに載せておくとアクセスは多い、何回も再出品してるからのべになるとかなりのアクセス数やった(*^^*)
Posted at 2018/07/07 01:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月06日 イイね!

桂川……大増水☆

桂川……大増水☆地元近く。
ニュースで現在取り沙汰されている嵐山、桂川の下流の現況。

相当な大増水。







まるで泥の海……



写真にあまり人が入らないよう撮りましたが、堤防のすぐ外は住宅街で、冠水や決壊・氾濫という事態になると大変な為、地域の方々や消防団の方々が大勢、心配そうに見守られていました。





ウチは川からは全然離れているので全く問題は無いですが、なんとか大事にならないよう祈ります。
Posted at 2018/07/06 17:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「かっこよ。」
何シテル?   04/06 20:44
オッキー。です☆ カローラツーリングハイブリッドに乗っています。 皆様に色々と教えて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 45 6 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GRカローラ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:58:44
フロントコンソールトレイLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:41:14
フロントコンソールトレイにLED追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 12:39:34

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2024年9月12日に契約しました。 2025年2月上旬メーカー出荷、2月下旬~3月上旬 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セリカXXに続き家から出てきた写真。 3台目に乗ってた車『ソアラ2800GT』。 セ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
お盆休みで大掃除してたら、懐かしい写真が出てきたので載せてみる。 免許取って初めて買っ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
単車に乗りたい!という衝動的な気持ちから購入しました。 久しぶりで怖い→軽くて扱い易い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation