• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年3月にNWB/日本ワイパーブレードデザインワイパーに交換してから、一度もゴムの交換をしていなかったので作業しました。カー用品店で交換ゴムを購入、品番はDW45GNとDW43GNです。
2
暑かったので作業はワイパーブレードを外して屋内で作業をして、夕方車両に装着しました。交換はまったく難しくありませんでしたが、交換方法がNWBのHPにPDFと動画で説明が掲載されていましたので、とても助かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

【ゴム交換】ノーマルから超撥水ゴムへ

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

カーボンワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中3日でのウオーキング http://cvw.jp/b/954511/47801048/
何シテル?   06/24 11:08
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 車歴は初代プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation