• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2022年2月25日

スバル(純正) ディスプレイコーナーセンサー  

評価:
3
スバル(純正) ディスプレイコーナーセンサー
ナビ画面上に、障害物との距離を表示して、さらに音で警告してくれるフロントコーナーセンサーです。

過去、エクシーガに乗っていた時に、純正オプションのボイス4センサー型のコーナーセンサーがとても役に立ってくれていたので期待してつけました。

しかし、フォレスター用は全くの別物でした。エクシーガの時のセンサーは、付近に何かがあったら即反応していたのですが、これは反応までの時間が1秒近くあり、すぐに反応しないので使い勝手としてはあまり良くありません。

フォレスターは車高が高く、目視で確認できない死角に子供がいたり、障害物があったりしたら…と考えると保険でつけておいて間違いはないオプションと思います。

反応時間が遅い分、雨や雪などに誤反応しにくいのでしょうけれど、安全装備なのでもう少し反応を良くして欲しかったです。
後ろは標準でリヤバンパーにセンサーが付いているので、オプションで後付けするのは前2個分になります。

用品接続ボックスという、ナビ裏に取り付けるパーツが別途必要です。
用品接続ボックスは、ナビを買って純正のリヤカメラをつけている方はついていますので追加は不要です。

また、コーナーセンサーを装着するとパワーコンセントのオプションが共着できず、どちらかしかつけられないので少し注意が必要です。
機能の割には値段が高いので、高評価はできず普通評価です。
  • 左右のバンパーにセンサーがつきます。ボディ同色ではありませんがそこまで目立ちません。
  • ハンドル下に検知距離や音量などの設定用のスイッチが付きます。前2箇所となります。
  • 運転席下にブザーが設置されます。
  • 遠目では目立ちませんがバンパーに穴あけして取り付けが必要です。穴あけしてごめん、フォレスター。
  • 狭いところの切り返しや縦列駐車では役立ちます。ただ、値段はやっぱり高いです。
  • パワーコンセントをつけたい方はコーナーセンサーと共着できないので注意が必要です。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VW / フォルクスワーゲン純正 / リアパーキングセンサー

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

ホンダ(純正) / コーナーセンサー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:140件

トヨタ(純正) / コーナーセンサー(ボイス4センサー)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:185件

トヨタ(純正) / コーナーセンサー(リヤ左右)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:27件

Data System / バックソナー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Data System / コーナーガイドセンサー / CGS282

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

BONFORM 肘掛けクッションワイドタイプ

評価: ★★★★★

CARMATE 樹脂復活剤 プレミアムコート

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★★

スバル SAAアイサイト専用撥水ワイパーゴム

評価: ★★★★★

Kashimura AT-100 自重式スマホホルダー 吸盤取り付け

評価: ★★★★

ライフイノテック カーナビガラスフィルム(薄型ファイバー)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@astra00mさん 売り玉1兆円超のプットが今積み上がってますから、今は逆張りせずに買いたいですねぇ。」
何シテル?   08/22 16:17
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation