• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

リハビリ登山in鍋割山

リハビリ登山in鍋割山 今日は退院後初の登山で丹沢にある「鍋割山」登山に挑みにやってきました。

ちょっと雲が多いですが紅葉真っ最中の丹沢を満喫します。



丹沢は何個か登っていますが、鍋割山は初体験です。

最初は渓谷沿いを緩やかな上りが続きます。

で、山小屋スタッフさんの車であろう放置車両の場所で、
ここでは有名なイベントですが、水道水をペットボトルに詰めた物がたくさん置いてある場所があり、
ボランティア精神のある登山者に山小屋まで運んでくださいという場所が有り、
体力作りも兼ねて1.5ℓペットを2本運んであげました。




おかげで体も熱くなり、上着を脱ぎ捨て半袖に・・・。


久々の山歩きで息切れと膝はガクガク((((;゚Д゚))))・・・




でも登ること約2時間半。山頂山小屋に到着!


そして、ここの名物の「鍋焼きうどん」(1000円)を早速注文っ!!



先日、黄金伝説の「秘境飯」にも取り上げられた品物です。

まぁそんな仰天するほど特別美味いものではありませんが、
ここまでの苦労を考えると格別な味がすんではないでしょうか?






ここの山頂を訪れた大半の方々はこの「うどん」を目当てに登ってきているようです。
まぁ自分もその一人ですが・・・・。

なかなかここまで活気あふれる山小屋も初めて訪れて良い経験ができました♪







腹ごしらえも終え、のんびりと下山開始。

登りと違い下りはたえずブレーキを書けるような歩き方をするので、
膝がプルプル。。。

靴紐も強めに占めたけどつま先も痛い・・・

でも、休息を取れば360度癒しの空間なので疲れも吹き飛び・・・(な訳ない)


楽しい登山ができました。



さ。あとは筋肉痛がいつ訪れるか気になるところ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 20:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 21:00
なんか最高じゃないすか!
山歩きからのうどんなんて(´∇`)
僕はもう山歩きなんてできるほど体力もないだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
あまりにうまそうなんで今日の夕飯はうどんに決定(^q^)
コメントへの返答
2014年11月25日 21:04
そんな体力なんて必要じゃないですよ。
ただ、好奇心とそこそこの精神力さえあれば楽しく登山はできますよ。

現地の食材ではないと思いますが、きのこ等秋の味覚がおいしゅうございました。
夕飯メニューの手助けになり光栄ですっ!
2014年11月26日 14:28
林道の入口は見つけた?
あと!シムニーの牽引フックを見事に曲げました…
コメントへの返答
2014年11月26日 18:03
林道入り口はしっかりとゲートが閉じており進入はできませんね。

シムニーのあの頑丈そうなリングをどこで曲げたの?
2014年11月26日 18:34
あそこのコースで石とぶつかり曲げました。
コメントへの返答
2014年11月26日 18:59
なるほど。やっぱり凄いところだったんですな。

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation