• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

テストドライブ!

テストドライブ! 先日取り付けた怪しげなパーツの「ガイアパワー」と昨日取り付けたローターの様子見を兼ねて
適当にドライブしてきました。

総走行距離約300km。



平均燃費は11、6kmでした。
最近は暖気運転をしてから走り出すので平均燃費が異様に悪くなっていたのですが、
約リッターあたり1kmほど燃費がUPした気がします。

そして、今日感じたのは、アクセルの初期タッチのエンジンへの反応が以前より強くなった感じがしました。


オカルトパーツかと思いきや恐るべし「ガイアパワー」・・・



そして、スリットローターの効果ははっきり分かり、初期タッチで反応が良くなりました。

そんなに強いブレーキングはしてませんが、以前には見られなかったブレーキダストの塊がホイールに付着してました。。
どうやらスリットに溜まったダストが一気に放出されて出てきているようですね・・・


またちょっと車が進化して楽しいドライブとなりました♪
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2015/01/19 00:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 1:58
どこかの道でまた会おう(^^ゞ

え?

まだ婚活中なの、、、(爆)
コメントへの返答
2015年1月19日 21:35
最近お会いしてないですねぇ~

休みの日に暇なときはMには足を運んでるんですけどね・・・


結婚するまで婚活は続きますよっ!!
2015年1月19日 3:12
やっぱ車イジッて一発目のドライブってイイですよねぇ~(*^_^*)
ガイアパワー!?似たような?のを本のオプションでも見ましたが、最近の流行なんですかねぇ?
少し驚いたのがスーパーGTのスポンサーマシンにも付けているんですね!?
あとローターの方はやっぱ良かったみたいですね☆ただホイールの掃除は大変そう(+_+)
インプレお疲れ様でした<m(__)m>

コメントへの返答
2015年1月19日 21:40
ドライブを楽しむのももちろん楽しいですが、
ちょこちょこ愛車の変化を楽しむのもたまらないいですよねぇ

ガイアパワーは装着して5分で体感できるらしいのですが、ちょっと時間がかかりましたが変化はある気がします。
こんなもので劇的変化はあるわけないのでシャシダイなどでデータをみたいですね・・・
2015年1月19日 8:07
やってますね(^^)
これに慣れちゃうと更に刺激を求めちゃうんですよね(^^)
僕もメガーヌ弄った帰りは無駄にスポーツモードに入れていつもより余分に走ってしまいますよ(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月19日 21:43
パッドは結構残っているのに意外とローターが減ってたのには驚きましたね・・・

今度はパッドの減りも早くなりそうなので春ぐらいにはパッドも交換したいですねぇ

飽きない車は楽しいですなぁ~~

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation