• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

ベルト交換してみました。

ベルト交換してみました。 今日はお昼休みにジャッキアップと下周りの清掃をして、
帰宅してからベルトの交換をしました!



S/Cベルトは春に買い置きしておいたバンドー製です。
前回交換してから走行2万キロを超えたので久々に交換します。


で、ついでなのでエアコンベルトも交換しようと、
今回は強化ベルトの導入です。

いろいろ性能がいいみたいで見た目も青くてパッと見て社外品とわかるのがいいですね。


重量も軽いらしいので、外したベルトと重さを比べたところ・・・


 純正(約2万km走行)品      → 51g
 ゲイツエクストラランナー(新品) → 50.5g


と、微妙な差ですが、すり減った中古品よりも軽いのが判明しました!

これぐらいで体感などあるわけないと思いますが、期待するのは耐久性ですね。

次回のベルト交換はS/Cベルトだけにしてみることにします。。

アールズの強化ベルトも青いからゲイツのOEMなのかな~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/30 18:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation