• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

前足が伸びるようになりました。

前足が伸びるようになりました。 今日は注文していたパーツが2つ届いたので、帰宅してからちょっと忙しかった(汗)。




まずは、先日破損させてしまったレイルのアンダーパネル。

久しぶりにNEWパーツて感じですね。ぴかぴかまぶしい!




フロント側のステーはビビリ音対策してるので古いものを使い回して取付けしてみました。
後ろ側は古いやつは変形してしまって使い物にならないので新しい物を付けてみた。。

なんかピカピカで錆びそうなので、今度なんか塗ろう。。。








そして、2つ目のパーツは。
HKSの「ヘルパースプリング」。

ギャップを通過した際のリバウンドの異音対策と、ストローク確保の為に導入してみました。

バネレートは0.5kgf/mmなので、ヘルパースプリングの中ではかなりやわらかい方だと思います。
ハイパコでも0.9ってやつがあるのでさらに柔いみたいですが、両手で強く押し付ければぺったんこになるぐらいです。

メインコイルの重さに負けてしまうので上側に装着です。



こんな感じ。










ゼロプリセットだと、ガタが大きそうなので少し1cmほど潰して装着してみました。

完全につぶれた状態がアダプターシートも含めて27mmあるので、車高調の全長も同じ長さ伸びして装着。。


とりあえず、今日はここまで!!


明日は試乗して、微調整してみようかなっ!!?
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2017/04/07 21:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

リンク。
.ξさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2017年4月8日 6:16
おはようございます
新品はやはり良いですね
31にはドレンボルトを外す開口が有るんですね
32には無いんです
なんで開けてくれなかってのかな
コメントへの返答
2017年4月8日 12:27
アンダーパネルの穴ですか?

この穴はドレンボルト用の穴ではなくて、
フロントパイプのフランジ部の逃げ用の穴ですね。
2017年4月8日 13:27
こんにちわ
そうなんですね
てっきりドレンボルトの穴かなと思いました
オイル交換の際にいちいち外すのが面倒なんで(^_^*)
コメントへの返答
2017年4月8日 17:07
そうですね。

機能は低下するかもしれませんが、
穴開けちゃえばいいかもしれませんね。

アルミだから簡単に開きますよ。

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation