• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

修理完成!

修理完成!
まいど、ありがとうございます。自称修理屋です。 ウレタン塗料もしっかり乾いたみたいなので、超極細コンパウンドで仕上げまで磨きこみました。 純正のサイドスポイラーより綺麗になってしまいました(汗)。 両面テープと取付けボルト等で組み付けして、とりあえず完成です。。 車両への組み込みはま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

貴重な丹沢の雪山へ!

貴重な丹沢の雪山へ!
ハイパミも行きたかったけど、ここ最近丹沢が珍しく雪化粧が続いているので、地元からいつも見えて気になっていた表丹沢の「塔ノ岳」へ行って来ました。。 登山口駐車場付近は全く雪はなかったのですが、 登っていくとだんだんと雪が増え・・・ 写真にはちょうど写っていませんが、多くの登山客が登って ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月01日 イイね!

いよいよ色づけ!

いよいよ色づけ!
今日はせっかくの休暇だけど、あいにくの天気。 写真撮り忘れましたが、丹沢の山、ヤビツ峠は大雪。 ハスラーでちょっと雪遊びをしてから、SA厚木へ行き、スプレー缶を仕入れ。。 ガンメタリックの様な色を塗りたかったので、いろいろ物色してみたら、 なぜかスズキの純正色の「ブルーイッシュブラックパ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 14:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年03月31日 イイね!

缶スプレー塗装職人

缶スプレー塗装職人
今日もちびちびやってます。 今日は雨が降り、明日は雪が降るらしいので、まだ部屋の中で塗装してます。。 サフ塗っては気になるところをペーパー掛けてを繰り返し中です。。 もう、先日の傷は分からない程に修正できました。。 ついでに、依然軽くぶつけて塗装にひびが入っていた箇所も修正 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 19:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

プラサフ吹いてみた

プラサフ吹いてみた
今日もやってます。。 今日は、フォグランプベゼルを新品に交換。 こればっかりは修理するより新品のが手っ取り早かったので・・・(8000円)。 フェイクネット部にインテークのファンネルを付けているので、移植の為穴あけ加工もしました。 パッと見は元通りですが、色が若干違う・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 23:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

修理進行中。

修理進行中。
昨日、たまたまあったFRP用のファイバーパテを盛ったところを、 ベビーサンダーで慣らしてみたところ、結構いい感じになりました。 強度も問題なさそうです。 小さな穴などがまだ存在しているので、また軽くパテ盛って乾かしていきます。 そして整形、ペーパー掛けしたらプラサフ吹いてペーパー掛 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 19:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

お部屋で修理

お部屋で修理
遊びが増えてしまったので、忙しくなってます。 早速、取り外したエアロを軽く泥だけ洗ってお部屋に持込みです。(笑) ちょうどよくFRP補修用品がちょこっとあったので、割れたフロントスポイラーの接着とクロスメッシュ貼って補強中。。 これがまた乾くのが遅いので、様子を見て追加補強するか考えま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 21:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

名残雪めっ!

名残雪めっ!
昨日はいい雪降りましたね~ まだスタッドレスを履いててよかった。 なので、いざ箱根へっ!! 箱根新道はすっかり除雪されていました。 大観山への道のりも除雪が進んでいて、流石です。。 しかし・・・ ここは。。。 一面の新雪♪ せっかくなの ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 20:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

リジカラ装着っ!

リジカラ装着っ!
今日はモンスタースポーツの東名横浜店にて「リジカラ」装着&アライメント調整していただきました! 以前から気になっていたパーツですが、 こんなものに何万円もかけるなんて・・・と思いなかなか手を出せませんでしたが、 うちのスイフトさんもかれこれ7歳になりボディーのリフレッシュも兼ねてなにか変 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 18:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年03月20日 イイね!

2017 伊豆諸島の旅 第一弾

2017 伊豆諸島の旅 第一弾
と、いう事で、2017年もあっという間に3月下旬ですね。 久しぶりの旅ブログです。 週末の連休を利用して弾丸1泊2日の船旅です。 早朝の空いてる時間に東伊豆をスイフトでスイスイドライブしながら下田港へ・・・。 今回乗船するのは、神新汽船「あぜりあ丸」 こちらのフェリーは車10台積載 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation