• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

伊豆諸島完全制覇達成!

伊豆諸島完全制覇達成!お盆休みは、式根島に2泊3日で行ってきました。

下田港から約3時間。新島の南にある小さな平たく小さな島が式根島です。


去年のGWの伊豆大島から始まり、9つある伊豆諸島の有人島は今回で全部足を運ぶことができました。



式根島はリアス式のきれいな入り組んだきれいな海岸が多く点在し、釣り人あこがれの聖地。

海水浴場でのスキンダイブでも透視度20mオーバーでした!



釣りもちょこっとし、カサゴやアオリイカなどが顔を見せてくれました!




2泊3日ではちょっと物足りなさが残る魅力いっぱいの島旅でした。。



さぁ、お次は東京諸島完全制覇を目指し、小笠原かなっ!!?
父島は行ったことがあるから残すは母島のみですが・・・

Posted at 2017/08/15 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2017年08月09日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換先日、走行距離が8万kmを突破したので、2万kmごとに交換しているS/CベルトとついでのA/Cベルトの交換をしてみました。


取り外したベルトはどちらも劣化による亀裂などは見当たりませんでしたが、
プーリーに当たる面の溝には鉄くず?のようなゴミがちらほら突き刺さっていました。
S/Cベルトは1か所恥っこに亀裂がありました。なにか硬いゴミでも噛んだのかなぁ。。


あと、以前に買い置きしておいたベアリングも消費したかったので、エアコンのテンショナープーリーのベアリングの打ち替えもしてみました。




エアコンベルトは同じ品番のはずなのに1cmぐらい短くて、どちらのベルトも取り外し時より取り付けに苦労しました。

やっぱり伸びるからでしょうねぇ。




このテンショナープーリーのベアリングからはグリスがにじみ出ていましたが、異音などはなかったので、ベアリングの打ち替えをしてみましたが、変化はなし。。

本当はベアリングから異音などが出ていると期待してたのに残念。。
敏感な人だったら異音が小さくなったと感じたって事にしましょう・・・。
Posted at 2017/08/09 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年07月26日 イイね!

スイフトのことすっかり忘れて、イルカの島へ行って来ました。。

スイフトのことすっかり忘れて、イルカの島へ行って来ました。。島シリーズもいよいよ終盤っ!?


今回はイルカで有名な御蔵島へ行って来ました!


東京竹芝桟橋より、航行約8時間。。


とはいっても、夜中出発で早朝に到着するので初日からたっぷり遊べます。。


ほとんどが山林なので島内での交通手段は無用。。
港に近い集落ですべて事は済みます。。





初日はもちろんドルフィンスイムっ!!





いっぱいイルカたちが出迎えてくれました!


しかし、最近、波酔いにとても弱いみずもりさんは1本潜ってすぐに体調不良を起こし・・・

ほとんど船上から眺めてました。。


本当は午後も泳ぐ予定でしたが、体調不良でリタイヤ。。(泣)



2日目は御蔵に足を運ぶ観光客の中ではかなりレアな山歩き。。

御蔵の山の自然はとても大事にされているのでほとんどの場所が現地のガイドさんなしでは
立ち入ることができないので、ガイドさんを依頼して一日山歩き。


貴重な動植物や、歴史に触れ、ガイドさんなしでは味わえない体験も味わえました。

しかし、山頂稜線付近は雲に覆われ眺望無しっ!!(泣)

ま。この景色が本来の島の景色なのでしょうがないです。。



いろいろ、悔いが残ってしまったのでまた来島しないとですね。。






スイフト君も汐留の地下に3日間お疲れ様でした。。
Posted at 2017/07/26 20:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2017年06月30日 イイね!

ハイパコ5インチ、バッチリでした!

ハイパコ5インチ、バッチリでした!先日、ネット注文したハイパコ500ポンド5インチが今日、帰宅してからちょうど良い時間に到着したので、さっそく作業開始!!

ちゃっちゃかコイルを外して~~




新旧並べてみた。。


バネだらけで萌え~~~♪って感じ。。









そして、組み込み。

コイルのアジャスターは全開に上げた状態で、
ショックはヘルパーコイルが遊んで、ずれが心配なので2cmぐらい潰れるところでセット。。








タイヤを組み込んでみると、これだけ隙間が空きました。。


ジャッキから降ろして、ショックが馴染んだ状態のリアの車高は、
地上からフェンダーアーチ上端まで607mmでした。 (タイヤ215/40r17)


1Gから0Gのストロークは8cmぐらいってことになりますね。。


フロントより1cm低くなっちゃいましたが、とりあえずこんな感じで様子見ます。。



1Gでしっかり潰れてます♪


特に異音などもなくいい感じです。


しかし、ぎりぎりだったなぁ。。
Posted at 2017/06/30 20:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年06月28日 イイね!

なんてこったっ!!

なんてこったっ!!最近、旅行に行ったり、ネットショッピングをしたりとカードの使用が多く、
ちょっと自主規制しなければ!!と思い始めた今日この頃。。



今月のカードの請求書を見てびっくり!!





なぜかマイナス表示っ!!?









いつ応募したか忘れましたが、5万円分キャッシュバックに当選してました!!!



これで、ハイパコ買ったけどお財布痛くないぞ~~~!!!


今回のバネ購入のための奇跡の当選したっ。。♪





はい。自慢です。。
Posted at 2017/06/28 22:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation