CARTUNE https://cartune.me/users/859141
令和3年8月29日納車
登録済み未使用車
走行距離10km
車両本体価格59.8万円
★アルト F 5AGS
●ボディーカラー
・ブルーイッシュブラックパール(ZJ3)
●エクステリア
・東京2020オリンピック パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート
・SUZUKI フロントアンダースポイラー
・SUZUKI サイドアンダースポイラー
・SUZUKI リヤマッドフラップセット
・SUZUKI ルーフエンドスポイラー
・SUZUKI ハロゲンフォグランプ(IPF)
・SUZUKI ハイドロフェリックドアミラー
・SEIWA ナンバーフレーム
・中華製 ナンバーボルト
・SUZUKI ゴールドエンブレム
・SUZUKI メッキドアハンドルガーニッシュ
・5ZIGEN マフラーカッター
・SUZUKI コーナーポール
・LCK619 BAD FACEボンネット
・LCK619 リアルーフスポイラー
●足廻り
・TRUST GReddy ストリートダンパー
・J-LINE AXLE KIT PREMERE
・SWK ピロアッパーマウント(F)
・RRP強化アッパーマウントラバーブッシュ(R)
・CRAFTZ スプリング(F)12K(R)10K
・MAQs ヘルパースプリング (F)(R)
・HASE印 スラストベアリング(F)
・HKB 10mmロングハブボルト(R)
・KYO-EI ホイールスペーサー3mm(F)
・HKB ホイールスペーサー10mm(R)
●タイヤ ホイール
・(メイン)BBS RG033 15inch6.5J+35
・(サブ)Speed Star Racing スターフォーミュラリバースメッシュ15inch5.5J+32
・GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15
・KYO-EI ブルロック&ナット
●マフラー
・LINE UP RACING オリジナルマフラーRegal TYPE
・LINE UP RACING Regal TYPE専用 フロントパイプ
・MONSTER SPORT エキゾーストパイプマウント
●インテリア
・SUZUKI バックドアインナーハンドル
・FJ CRAFT フロア&ラゲッジマット(プレミアム)
・不明 LEDルームランプ
・中華製 アクセル&ブレーキペダル
・津ミルクネット サイドブレーキカバー&ブーツ
・SEIWA フレームレスミラー
・Clazzio Cool シートカバー
・SUZUKI アシスタントグリップ
・CAR MATE メーターノブカバー
・メーター照明LED打ち換え&液晶反転
・スイッチ類LED打ち換え
・SUZUKI オーディオパネル(黒)
・SUZUKI メッキ調エアコンルーバー
・SUZUKI ハザードスイッチ(黒)
・SUZUKI グローブボックスクッション
・SUZUKI 他車種ルームミラー
・K-PRODUCTS ルームランプクリスタルカバー
・Akmsx アームレスト
・SUZUKI クロームインナードアハンドル
・SUZUKI アルトワークス純正シフトノブ
・ダイヤックス ポピー ブーケ
・シャイニングパーツ リアバンパーステップガード
・エーモン フットライトキット(RED)
・BRAINTEC AR86シャインゴースト
・不明 水中花ステアリング
●灯火類
・PIAA ハロゲンバルブSOLAR YELLOW 2500
・PIAA ヘッドライトLEDバルブ 6000K
・PIAA ポジションLEDバルブ 6000K
・SUZUKI クリアサイドウィンカー
・ヤマトオート ナンバー灯T10バルブ
・シャイニングパーツ LEDハイマウントストップランプ
●補強パーツ
・TRD ドアスタビライザー
・ユウテック フロントタワーバー
・ユウテック リアピラーバー
・自作 リアスタビライザー
・自作 マスターシリンダーストッパー
●オーディオ
・carrozzeria FH-8500DVS
・carrozzeria TS-F1740 17cmコアキシャル2ウェイスピーカー
・carrozzeria TS-WX010A ベースサウンドクリエーター
・carrozzeria TS-STX510-B サテライトスピーカー
●その他
・清和工業 アーシングケーブル
・SUZUKI フューエルフィラーネック
・TOYOTA フューエルタンクハンガー
・SUZUKI MH55S純正イグニッションコイル
・LAILE バッテリーステー
・SUZUKI ビルトインタイプETC
・NWB 強力撥水コートデザインワイパー
クラウンちゃん手放して足が無いのも不便なので安い軽でもと思い購入しました。
車くらいしか趣味がないのでまた弄れるおもちゃができたので退屈しなくて済みそうです。
5AGSとゆう特殊なミッションが搭載されててなかなか面白いです。
弄りのコンセプトは自分の中ではブレる事なくVIP仕様です。
ほぼ素な車なので弄り甲斐がありますがすぐに車両本体価格越えそう(笑)
これからガンガン弄って自分色に染めたいと思います(* ̄∇ ̄*)