• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ののブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

トーイン★アライメント 自作ゲージ

トーイン★アライメント 自作ゲージ足回りにはコダワリのある白のです(笑)

ヤフ○クで アライメントゲージ7,500円を見て
なんか...もっと安く作れそうと!思い....
ロッパのパネルも ビートの足回りも終った事だしね!



ホームセンターへ1,500円?持って Let's Go!!
お買いもの♪ お買いもの♪

ガーン \(◎o◎)/!!

¥足りない 56円...が.. 

駐車場の車に戻り あった~100円!! 
 
アライメントゲージ作製
Posted at 2012/04/01 23:37:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | 発明工夫 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

雨水の通り道

雨水の通り道ドアガラスのすき間から入った水はどこへ?

この前、突然の豪雨後ドアロック不調もありドア内張りを外して
点検してたところ...ビックリ!!!

していたところに、くまぶーさんが遊びに来てくれました。
ブレーキキャリパーO/Hやっちゃいましたね~

作業は同時進行で....

ドア内部の雨水ってなかなか抜けることがなく (洗車も)
底のすき間に水が溜まったままになっていました。

FRPのドアは、腐らない錆びないとは言っても..
湿気が早く取れないのも内部部品のためにも
(スピーカー/ウィンドウモーター)悪いですね!

ドア底には3つの抜き穴はあります。
走行すれば水は抜けるとは思いますが..完全には??


それでは対策しよう!


富士へ 5月3日 東名/海老名サービスエリアam8:00来られる方は是非!
Posted at 2011/05/01 03:20:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 発明工夫 | クルマ
2011年03月31日 イイね!

それでは 問題です!

それでは 問題です!138円のL字プラスチック
アングルを使って
ヨーロッパにいったい
なんの部品を???
これから作るのでしょうか


ヒントは..スペシャルなこと!(笑)

自分でイイね↓
Posted at 2011/03/31 00:56:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 発明工夫 | クルマ
2011年03月03日 イイね!

ロータスヨーロパ LEDストップ ランプ

ロータスヨーロパ LEDストップ ランプこの記事は、ちびた石鹸について書いています。


LED  garesakuさんよりプレゼント
して頂いきました!

付けてくださいね.. という事なので!


ありがとgaresakuさん   早速 トライ!!

今はこんな LEDも..あるんですね~ 




これをハイマウント ストップランプに使用してみましょ


Posted at 2011/03/03 01:05:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発明工夫 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/8292819/note.aspx
何シテル?   07/08 22:43
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86の絶対に洗車するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:57:18
ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:47:15
チバラギオフのご案内… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 09:40:28

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車 フルメンテナンスで乗って行きたいと思います! 知らない事だらけですけど ...
ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation