• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のの"白の" [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2012年1月24日

クロスジョイント交換 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
...再度トライ!!

油圧プレス機械で いっぱいに押し出し

メクラの頭をグラインダーで
 
内部のベアリング部分まで削り落としてみよう!!

 
2
頭の中で あーだこーだ 考えていても

始まらないし..

人に教わる前に 先ずは 自らやってみる!!
3
プレスで押し出した状態で

メクラの頭をグラインダーでカット!!

ベアリングの頭が出てきましたね!
4
メクラ蓋はカットされているので

中のジョイントだけを

プレス機で押込みますよ!
5
反対側のメクラ蓋が押されて出ています。

これによって、すき間が確保され

そのすき間からポンチを入れハンマーで

叩きます。
6
リング状になったメクラ蓋が押し出されて

ジョイントが取り出せました~!

やったーーーーー ヽ(^o^)丿
7
1つのメクラ蓋が取り出せれば 

反対側は簡単にポンチで裏から叩いて

抜けます!
8
もっと 簡単に錆び付いた..
クロスジョイントを短時間で外せる方法が 
あるかも知れませんね? 

これは、これで自分のやり方でした!

今度 ショップで聞いてみましょう~^^)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月25日 23:36
おめでとうございます!!
モヤモヤしていたものが晴れて、スッキリした感じ!そして達成感!!
コメントからも伝わってきます。
すんなり取れていたらこの快感は味わえない物です、(いらん快感か?)
だからロータス弄りは止められないのか?~(笑)
もう少し?ですが頑張って励んでください!!
コメントへの返答
2012年1月26日 21:41
部品を外していくと
ダメなところが気になって
エンジンが無いと手が届く場所が多く
どうせなら今のうちに、やっておこう!
病が発病して収拾が尽きなくなってます。

こだわると手間が掛りますね~

今は、壊れにくいヨーロッパ目指して
とにかく頑張ります~(笑)
2012年4月21日 22:33
お疲れさんでした。

たいへんさが、目に浮かびます。

私もベアリングのハウジングの取り外しにはいつも苦労します。
方法は単純で、プラスチックハンマ-でひたすらたたきます。
本当にほかに良い方法がないのかな~

1か所抜けて反対側が半分ぐらい抜ければジョイントが外れるのですがね~
とにかく大変です。
クロスジョイントのグリス注入棒を折ってしまったこともあります。

いちどはずれたら、ドライブシャフトのジョイント部内径を1000番ぐらいの紙やすりを
内径より一回り小さな丸棒に巻いてぐるぐると削り、じわっと軽く入っていく状態にして
組み直すようにしています。

次回は苦労したくないので…
コメントへの返答
2012年4月24日 19:25
浜名湖さんも.. でしょう(笑)

やりました、ハンマーで
コンコンコンコン
そのうちに変形寸前~

簡単な作りなんですけど手間が
掛りますね この自動車は..

次に貫く時の対策も同じ事をやってます(笑)

国産車のドライブシャフトで
ボールジョイントを利用できないですかね~


2012年12月29日 17:40
プーリー抜きを使ってやったら、
思ったより【どんだけ?】簡単?でした
コメントへの返答
2012年12月29日 22:57
プーリー抜き

どんな感じに 使うのでしょうね?

今度 教えてください~

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ウェーバー キャブ と アイドリング https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/7757413/note.aspx
何シテル?   04/18 22:40
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レストア日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:07:51
スパークプラグの交換とオイル下がりの確認の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 20:51:25
クリップ件数の表示方法変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:12:08

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
2011年 30年前のスーパーセブン レストア予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation