• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いな( ^∀^)の"ペコちゃん" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

オイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レストア中ヘッドカバーを塗りました。
がしかし!ヘッドカバーを留めるボルトの1/6本がトルク管理したにも関わらず破折🥺
全然高トルクじゃないのにグニャっていった🥺
高熱部分のボルトは劣化して折れやすいの?
そもそもM6ボルトは折れやすい気がする🤔

班長がヘッドカバー留めてるだけだから1本位折れてても大丈夫でしょ😊って言うからとりあえず放置。
2
わーオイル滲みだ~って思ったら滲みレベルじゃない。
オイルも滴る良いバイクとはならないのだ。
3
吹き出してる笑
折角G4オイルとスーパーゾイル入れたのに大気開放🥺
4
大丈夫じゃなかったみたいです🤔直しましょうかね🤔
5
サーモスタットとラジエーターの固定ボルトを外すと逃げスペースが出来るから知恵の輪状態だけどそこまでバラさずスライドしてヘッドカバーが抜ける。
6
カムホルダーから頭出てればと願ったけど埋まってる🥺
7
カムホルダーを外してレスキューします。
8
そもそもなんだよこの形状のボルトは。設計が悪いゾ。
9
ショップに依頼しようと思ったけど自分で精密ドライバー使って回してみたらクルッって回るじゃないか。2本駆使して挟んだり叩いたりしてなんとか摘出。ラッキー。
10
しかし!
ボルトが廃盤でした…🥺
とりあえずネジ屋におおよその寸法をノギスで計測してワンオフ出来るかどうかメールするも5日音沙汰無し。

【90017-KEA-000】の品番でググると怪しい中華ボルトを発見。
ネジ屋が音沙汰無いのでとりあえず2本だけ中国から取り寄せる事に。
のんびり船でやって来るので到着まで2.3週間掛かりそうです🤔

さあホーネットくんは復活するのでしょうか🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 キャブレター取り外し

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 05

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(61724)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(15100km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ムーヴ 走りに行く車じゃない笑」
何シテル?   06/21 21:59
H25年式のダイハツ ミラバンH25/3/30に新車購入して通勤からジムカーナ、サーキット、ハイドラと色々走り回っております(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーネット250 プロアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:56:43
ステアリングスイッチコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 07:33:57
タンクキャップキーシリンダ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 20:28:02

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア子 (トヨタ ノア ハイブリッド)
下の子が産まれて荷物乗せるのが厳しいと奥様から買い換えを所望されつつ、冷やかしでノアハイ ...
ホンダ ホーネット250 ペコちゃん (ホンダ ホーネット250)
2020年2月16日 契約 青葉区のGooBさんでベース車を仕入れてもらい、1997年式 ...
ホンダ PCX シンバくん (ホンダ PCX)
デミオにほとんど乗らなくなったので今月の車検を通すのに色々部品交換が必要となったので手放 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ファミリーカーからちょっと楽しめるファミリーカーへ乗り換え(⁠・⁠∀⁠・⁠) 息子のドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation