• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

432pmの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

前後ブレーキパッド、シュー交換とオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの交換、オーバーホールは取り外したパッドの写真しか撮ってなかったです。パッドは耐久性重視でDIXCEL ECタイプにしました。
フロント、リアともにトヨタ純正のオーバーホールキット的なやつを購入しました。
フロント、リアともピストンシリンダー周りのゴム部品、金具が入っていますので、交換、清掃を行いました。フロント用のみにグリスがはいっており、これで4輪分はギリギリ足りました。しかし各部位への正しい使用量はわからないので、明言はできないです。
2
取り外した純正と思われるパッドです。少し前からブレーキが温まってくると操作時に擦れる音がしてうるさかったため今回の整備を行いました。パッドの残量自体はかなりあるようです。
3
パッド裏のシムが鳴きの防止の為にあるそうなので、シムの清掃とグリスアップをピストン周りオーバーホールと共に行いました。
オーバーホール時にブレーキホースを外す際はフルードが垂れないようになるべく高い位置で固定しておきました。エンジンルーム内のブレーキフルードのタンクより高い位置なら大丈夫でしょうね。私はタイヤハウス内で一番高いストラット上部に結んでおきましたが、漏れはなかったです。
4
続いてリアのブレーキシュー交換、ピストン周りオーバーホールを行いました。
フロントよりも部品点数が多いので脱着に若干手間がかかりました。交換したシューは同じくDIXCELのRGSタイプです。
5
ピストンシリンダーは画像上端の銀色の部品です。この中にピストンが左右2つあり、圧がかかると広がって更に外側にあるシューを拡げる感じです。ここもフロントと同様にオーバーホール時はブレーキ配管を一旦外す為に、フルードが漏れてきます。こっちはホースではなく金属配管のためブリーダプラグのゴム栓で配管に蓋をしました。若干滲みますがオーバーホール作業程度の時間なら大丈夫でした。
6
リアにはこの他に、シューとドラムのクリアランスを調整する部品やパーキングブレーキのワイヤーも来ているため、ごちゃごちゃした感じです。組み直すときに配置がわからなくなれば反対側を開いてみるといいと思います。
7
最後に各輪のフルードエア抜きをして作業終了です。
全輪交換のためブレーキの感触は大分変わりました。気になっていた音は出なくなりました。踏み始めはソフトに効き、踏み込んだ後の力加減で制動力を調節する感じになりました。始めは効きが悪くなったかと思いましたが、強めに踏めばちゃんと止まるため、踏力と摩擦力の関係が変わっただけみたいです。総じて言えば安っぽいブレーキフィーリングがジェントルな感じになった気がします。他の方のレビューで後ろが良く効くようになったというコメントがありましたが、それもあるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキホース交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

オイル交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックセダン リアウインカーLED化+ハイフラ対策(PIAA H-538設置) https://minkara.carview.co.jp/userid/960476/car/2599862/4845791/note.aspx
何シテル?   06/23 15:50
432pmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat LS310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:49:10
JL AUDIO Evolution C2-650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:08:42
サプライポンプのサクションバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:11:53

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022/2/11に発注 5/29豊橋VPC(新車整備センター)陸揚 5/31同VPC出 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
レガシィBGから乗り換えました。 ディーゼル仕様で走行距離が少ないものを探しましたが白 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2022/2/13をもって売却しました。 家族が増えたため、3年半余りで手放すこととなり ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキの原付です。過去の遺産となった2ストになります。加速と排ガスが売りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation