• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

今年もイッテまいりました(*^_^*)

先週末、スキーに行ってまいりました(*^_^*)

毎年おなじみの長野県佐久市にある、佐久スキーガーデンパラダです。

金曜の夕方に千葉を出発し、佐久市には夜9時過ぎに到着、そのままホテルで一泊し、翌日は朝から滑りました(^^)/

晴れることの多いパラダですが、この日はあいにくの雪模様。
土曜日ということもあり、来場者もそこそこですが、パラダは初心者向きのスキー場、混んでると言ってもリフトの待ち時間は最大で約5分程度、以外と穴場かもしれませんね~

写真は山頂でコースガイドを見入る長男optimusです(  ̄▽ ̄)

山頂からoptimusと二人で滑ってくると、途中でなんと86が停まってました!

この日は特設会場で「雪道体験ドライブレッスン」が開催されており、86はそのイベント用に置かれたものでした。
その86につられて、言うまでもなくoptimusと雪道レッスンに参加しました(笑)
この雪道体験ドライブレッスンのインストラクターは、プロレーサーの村田信博さんと、プロラリードライバーの勝田範彦さんが来ていらっしゃいました。
panchi107は村田信博さんにレッスンを受け、雪道を軽やかに走行(笑)
「ハンドルの回し方が非常に早くてお上手です」と、褒められてしまいました(o ̄∇ ̄o)♪

レッスン修了後は、その村田信博さんと記念写真!(*^_^*)

そして、温かい豚汁のサービスo(≧ω≦)o

会場横の駐車場には、インプレッサのラリーカーが(o ̄∇ ̄o)♪

勝田範彦さんのインプレッサでした♪

お昼ご飯は、本格的な石窯で焼き上げる絶品のピザ!

スキー場でこんな美味しいピザを食べれるところは他には無いんじゃないでしょうか・・・?
と、言っても、最近は他のスキー場はイッテませんが・・・(笑)

午後になると晴れ間が出てきました。


晴れていると、浅間山がキレイに見えるんですが、この日は雲がかかっていてキレイに見えませんでした。


次回スキーに行けるのはいつになるかな・・・
今年はもう行けないかな・・・

来年も必ずいくぞ~

と、心に誓ったpanchi107でした(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/29 00:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 0:10
こんばんは

スキーされるんですね

生涯スポーツとして最高です

来年といわず今年もまだまだ行ってください。
コメントへの返答
2013年1月29日 7:40
おはようございます(^^)/

スキーすると言っても、年1回行くか行かないかくらいのものですので、ボーゲンに毛が生えた程度の腕前しかありません(T_T)

今年もう一度行けるといいですね~(*^_^*)
2013年1月29日 0:21
こんばんは♪

スキーという事で東北方面に行かれると思っていたのですが、こちらの方にお越しだったんですね!?
もう少しで東海なんですが~(笑)

今度は岐阜でスキーしませんか?高山にも穴場なスキー場ありますから♪
滑った後は飛騨牛ってのもありますよ( ̄▽ ̄) ニヤ

コメントへの返答
2013年1月29日 7:43
おはようございます(^^)/

このパラダは毎年行ってます。

と言うのも、高速道路のPAに直結した珍しいスキー場で、PAに車を停めてスキーができるのです。

もっとも、私はスキー場の駐車場に車を止めるので、PAは関係有りませんが・・・(笑)

もう一つの理由は、スタッドレス無しで行けると言うことです(*^_^*)

なので、takさんも一度行ってみて下さい。

来られる際は、是非飛騨牛を持って来て下さい(  ̄▽ ̄)(笑)
2013年1月29日 9:01
おはようございます(^_^)

スノードライブレッスン良いですね☆

スキー=セリカGTを連想するのはジジイになった証拠でしょうか?ू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
コメントへの返答
2013年1月29日 16:39
こんにちは(^^)/

BLADEさんがジジイなら、私はクソジジイになってしまします(T_T)(笑)
2013年1月29日 10:33
房州屋!

86がまだ届かんがどうなっておるのじゃ!?

しかも信濃くんだりまで来たならば尾張、美濃藩へ詣でをせぬか( ̄ヘ ̄メ)オォゥ?

きつく叱りおく!!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年1月29日 16:44
お代官様のところに86を送ったはずですが、未だに到着されてはおりませぬか?

はて?それは面妖な?

きっと瀬戸屋殿が抜け荷でもされたのでしょう
(  ̄▽ ̄)

それと今回の雪山は修行の旅でございまして、物見遊山ではありませぬ。
なので、信濃の関所を越えることが出来ませんでした(  ̄▽ ̄)



なので、夏までお待ち下さい(*^_^*)
2013年1月29日 11:21
こんにちは

スキーされるのですね

オイラはこの齢迄スキーをした事がありません。
スポーツは好きなんですが、
ほとんど球技
泥まみれになりながら白球を取ったり、
大きな耳かき持って芝刈りに行ったりで

一度は行ってみたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年1月29日 16:46
こんにちは(^^)/

スキーは初心者よりちょっと滑れる程度です。なんせ、年に1回ほどしか行きませんので・・・

私も野球は好きですが、ゴルフはやりません。ゴルフに使うお金があれば、車弄りに回してしまうアンポンタンでございますので(笑)
2013年1月29日 14:10
ということは…

帰り道に「86」お買い上げですねぇ~d=(^o^)=b
コメントへの返答
2013年1月29日 16:47
86買ったのですが、もう売りました(  ̄▽ ̄)(笑)
2013年1月30日 23:53
こんばんは~

スキー場で雪ドリさせてもらえますの!!
ええですね、スクートで滑るよりおもろそうですわ~♪

せやけど、リフト待ち5分は白馬も最近そんな感じです。
雪山人口は減ってますから、さみしい限りですわ・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年1月31日 9:39
おはようございます(^-^)/

ここパラダは毎年雪道ドライブイベントやってますね~

数年前に行った時も乗らせてもらったのですが、その時の車は、フォルクスワーゲンの何とかっていう車でした(笑)

白馬も今は空いてるんですね~

スキー、スノボー人口減ってるんですかね…

プロフィール

「…いよいよですか…(´・_・`)」
何シテル?   01/09 20:51
家族でゆったり乗れる大きな車が欲しくてヴェルファイアを購入、みんカラにも登録しお友達もイッパイ出来ました( ^ω^ ) 少しずつ弄ってますのでよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 10:58:27
飲酒運転は絶対にやめましょう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 21:29:37
優曇華の華 
カテゴリ:嫁様のページ
2011/08/20 21:40:48
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系ヴェルファイアです! まだまだ乗りますよ〜( ^ω^ )
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
スカイウェイブを次男に譲るため購入しました。 クロスオーバータイプに乗るのは初めてですが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車しました! 初のハイブリッド車です!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
限定カラープコブルーのクロスカブです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation