• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

「ほぼ」2シーターデザインクーペ(6年所有レビュー)

「ほぼ」2シーターデザインクーペ(6年所有レビュー)
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / TT クーペ TT クーペ 2.0 TFSI クワトロ_RHD_4WD(AT_2.0) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 独り者ならこれで充分なパッケージング!
家族持ちならメインカーがあれば問題ない。
男性からは「カッコイイ」、女性からは「カワイイ」と言われ、スポーツカー(スポーティカー)の割には女性ウケは悪くない。
もちろんそんな不純な理由でクルマは買わない。
後で言われて気付いたコト…
そもそも四輪駆動で小型のクーペが欲しい✨と思っていたので、雪国で年中乗るには最適なクルマ。
FFモデルもあるが、雪国ならquattroは必須!
最近のヨンクにしては車重もアルミボディという事で軽く、軽快に走るし燃費もイイ!
6年くらいはほぼノーマルで、6年超えたくらいから色々弄り出したが、ノーマルで乗り続けても、チューンしても楽しいクルマである。ゴルフ7GTiやRなどと共用パーツも多く、パーツもまあまあ豊富にあるので弄りも楽しめます😊
不満な点 最初は不満点もなかった。
長年乗るとチョットずつ出てくるので、そこはアフターパーツでカバー。
最初はドリンクホルダーが一つしかない事が不満だったが、そこからアフターパーツを入れ始めました。
さすがに物理的な大きさ(広さ)は変えられないが、パワーアップやコーナリング性能、ブレーキ性能、車内パーツ、ボディパーツなど大体のパーツは揃ってるので、自分の好みに合わせてチョイスすることができる。
自分としては、もうちょいアンビエントライトなどで夜の室内を演出してくれていれば…とも思う。
基本的にはそれほど不満はありません。
あとはチョットずつ弄っていきたいですね。
総評 独身者には最適なクルマでしょう。
もしくは子供も離れ、夫婦だけになった世帯には特にオススメです♪
私は中高年独身者なのでコレで充分🤣
ただ、子供や親も同居している関係と、職場への通勤など、人を乗せることもあるので現状ではMAZDA3も所有してますが…
若い人ならマニュアル車のスポーツ(スポーティ)カーに乗って欲しいが、オシャレに乗りこなしたい人もオススメですね。DCTでのシフトチェンジもタイムラグは少なく、マニュアルモードでもご機嫌ですから♪
ヴァーチャルコクピットでメーターやナビゲーション、その他の情報が集約されているのは、現行のアウディTTが世界初でしたが、今でもその魅力は色褪せていません。
日本での登場から7年経ってますので、USEDでも値がこなれてきてますね。若い人でもそろそろ手が出るくらいになってます。
積載性もこの手のクルマとしてはナカナカあります。
二人乗りのクルマとして考えたら日常で使って困ることもほとんどないと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
車高が低そうでも、乗ってみたらヘッドクリアランスは充分なのは驚きだった。(当方身長は179cm)
プレスラインが絶妙でボディのエッジや開閉部の隙間のラインと同一になって統一感のあるデザインに仕上がっている。
個人的には当時のオプションである19インチ鍛造アルミホイールのデザインに惹かれ、いまだに気に入って夏タイヤのホイールとして使っています♪
あと、ポップアップするリアスポイラーがあるクルマの中では最も安価なクルマでもあると思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
quattroしか知らないので、4WD車のレビューになるが、低μ路でも走行安定性は抜群!
アイスバーンでも路面に吸い付いて駆け抜けられる感覚である。
本来ならFRベースの4WDが最も安定する走りを得られると思うが、コレはFFベースの4WD。それでもトルクベクタリングやカップリングの制御方法で安定志向の走行性能を得られている。
2.0TFSIエンジン車であれば、アルミボディの軽さも相まって必要な加速力をすぐに得られるレスポンスもある。初期型車の230ps、370Nmのスペックだが、それ以上のパワーを感じる。さすがに長く乗ってると「モアパワー」が欲しくなり、吸排気系と電装系をチョットだけ弄った。
ブーストアップ用のサブコン、ECUチューンのプログラムもあるので、パワーアップメニューも選べる。
足回りも自分のS line車だと最初からスポーツサスが入っているので、それほど不満もなかったが、マグネティックライドが入ってるグレードならコンフォートからダイナミックまでアシの性格も変えられるから、なおイイだろうと思う。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
S line車だと前述の通りスポーツサスが入っているので、少々硬めかも知れない。しかし、硬めのアシが好きなら非常にイイと思う。
それでもスポーツ(スポーティ)カー好きなら問題にはならない硬さだと思う。quattroと相まって路面に吸い付いて走るような感覚もあり、長距離ドライブで高速道路や国道メインで走るなら、むしろ安定性も高く乗り心地がイイと感じるかも知れない。
実際、長距離ドライブで女性にも「案外乗り心地いいのね」と評価をいただけるくらいでした。
現状でも私自身今のアシ嫌いではないので、もう少しこのままで行くと思います😊
積載性
☆☆☆☆☆ 3
2ドアクーペとしては積載性はイイです。
とはいえ限界はあります。さすがに家具屋で買った箪笥は入りません🤣
2人で旅行、ゴルフでも大丈夫ですね。(私はゴルフやりませんが😅)
先日タイヤを新しくすることがあり、ネットで買ったタイヤ(245/35ZR19)4本を全部積めます。
ですからタイヤ交換をGSなどでお任せする方でも大丈夫ですね。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
純エンジン車ですが、長距離で最高17.5km/lとか出ます。
平均で今のところ12〜13km/lですが、当方北海道東部なのでこの燃費です。内地の都市部では10km/l程度ではないだろうか?
四駆のターボ車としてはかなり良い方だと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 4
2016年当時、ディーラーでオーダーかけて購入したのですが、色々オプション付けて700諭吉オーバーです。
今ならアプルーブドでかなりこなれてきていますので、手が出やすいのではないかな。
前モデル(8J)だと100万円台でもありますし、現行車(8S)でも低年式なら200万円台もあります。
その他
故障経験 飛石でフロントガラスにヒビが入ったことはありますが、現在までに大きなトラブルはありません。
今のドイツ車なら、国産車並みの信頼性があるのではないかな?
ディーラーによってはアフターの対応が悪いところもあるので、信頼できる整備工場やチューニングショップとお付き合いするのが良いと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/03 23:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年10月4日 12:53
こんにちは。

TT愛が滲み出るインプを拝見いたしました(^。^)

私もかつて8Jでしたが、4年所有していたので、文章のひとつ一つに共感しました!

ただ、子供が手を離れた夫婦とありますが、仲の良いことが前提です(笑)
我家は段々空間が広くディスタンスを確保出来るクルマに向かってます!

中高年独身で、長距離ドライブで「案外乗り心地いいのね」と言ってくれる女性がいる方に最適なクルマかと思います(^_−)−☆
コメントへの返答
2022年10月4日 17:50
モトじいさん、コメントありがとうございます😊

今でもモトじいさんからのコメントがある度にボルケーノレッドの8Jを思い出しますよ!
実車が見たかったなぁ〜って思ってます😊

確かに子供が手を離れた「仲の良い」夫婦ってところは大事ですね😅
スマートに助手席を開けて自然にエスコート出来ちゃうクルマでもありますね✨

「案外乗り心地いいのね」と言ってくれる方は私ではなくTTが好きなようです😅💦

プロフィール

「@翔子0414さん、これは千秋庵のノースマンじゃないですか!
福岡にいる友人は同じ千秋庵の「山親父」(チョットマイナーかな)が好きなんだそうで😅
ノースマンは昔ながらの北海道銘菓ですから私も大好きなんです♪」
何シテル?   08/17 15:17
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation