• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

APR stage1 インストール後【アウディTT】燃費

APR stage1 インストール後【アウディTT】燃費
先日、APR stage1 インストール後の様子をブログにしました。 その時は主にパワー感を中心に記述しましたが、今回は燃費です。 燃費・・・とは言ってもいつもの道をいつものように走ったときのレビューです。 北海道東部(北海道のほぼ東半分)とは面積が大体九州と同じくらい。 その中に「市」は ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 19:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2023年03月05日 イイね!

APR stage1 インストール後【アウディTT】試乗と考察

APR stage1 インストール後【アウディTT】試乗と考察
先週、小樽市の「フリーライン」さんに行って、我がアウディTTにAPR stage1をインストールしてきました。(2月24日、2月26日のブログ) 昨日くらいから気温が一気に上がり、プラス二桁に迫る勢い。 しかも快晴とあって、風景はともかく路面は一部雪解け水で濡れているところも多いが、 日当た ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 23:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2023年03月03日 イイね!

流氷は春の季語なんです!

流氷は春の季語なんです!
流氷…そう聞くと極寒の真冬のイメージですよね。☃️ 確かにニュースなどで流氷が来ると「冬の風物詩」として紹介されます。❄️ 実際、流氷が到来するとこの地域は一気に気温が下がります💦 でも、何故か俳句の世界では「春の季語」なんですよね。🌸 流氷到来は1月下旬。 でも接岸は立春の頃…2月 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 13:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

アウディTTのECUアップグレード(小樽へ)

アウディTTのECUアップグレード(小樽へ)
やっとここまで来た… アウディTT納車されて7年目💦 いつかは4本出しマフラー(去年装着済み) そしていつかはブーストアップしてパワーアップもしたい! なんて思っていました。 延長保証期間もとっくに過ぎて、さあそろそろ…って思ってたら1年半前に私が倒れ💦 私のターボホース(大動脈) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 00:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

TTのアップグレードで小樽へ✨代車はゴルフ5GTi

TTのアップグレードで小樽へ✨代車はゴルフ5GTi
2023年2月23日(木祝)、小樽まで往復約800km長駆してきました! 小樽まで日帰り💦 息子と運転交代しながら行きますよ😊 800kmというと東京から出雲まで、 または東京から青森過ぎて下北半島くらいかな。 なんで行ったかというと、アウディTTのECUアップグレードと、 ミッシ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 20:51:14 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

みん友さんとプチオフ(オホーツクオフ)

みん友さんとプチオフ(オホーツクオフ)
2023年2月18日(土)網走市にて10年以上前からのみん友さんとプチオフができました♪ マトモにプチオフができたのは2016年11月以来。 当時はAudi TT納車後でした。 最初の頃(2011年以降)は5代目レガシィ同士、前回(2016年以降)と今回はAudi quattro同士!(S3 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 19:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2023年02月12日 イイね!

流氷いろいろ✨友達に観光案内の巻

流氷いろいろ✨友達に観光案内の巻
この土日は本州から半年ぶりに友達が来てあちこち案内して回りました。 冬の北海道は寒いから…と若干敬遠されていたのだが、今回意を決して真冬のオホーツクで流氷が見たいと来てくれました😊 金曜日の夜、羽田からエアドゥで女満別空港に来た友達を迎えに行って 友達が乗ってたエアドゥ 女満別空港は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 18:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

引退間近のキハ183系特急オホーツク

引退間近のキハ183系特急オホーツク
今回は鉄分100%のプログとなります😅 なみじは鉄道好きでもあるんですよ。 でも、鉄ヲタというほど詳しくはありません。 総じて乗り物好きで、好きなカテゴリーとしては… クルマ>鉄道=飛行機>船の順です😂 今回はチョット珍しいシーンが撮れたので、アップします😊 タイトルにもあるよう ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 07:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

流氷初日との事です(網走)

流氷初日との事です(網走)
取り急ぎ… 本日の報道では昨日、流氷初日になったそうです。 一部報道もされてるようですが、私はテレビほとんど見ないので😅 ネットニュース見たらこんなのが↓ 昼休みに慌てて撮ったので、ハッキリ流氷とわかる写真は少ないです💦 1月30日(月)は⤵️ 網走港(新港地区) 網走港(商 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 12:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!なんだそうな😅

祝・みんカラ歴12年!なんだそうな😅
1月29日でみんカラを始めて12年が経ちます! って今日なんだけどね😅 いつもこの時期になると「みんカラ始めて◯年が経ちます!」とこの手のプログをアップするようにと運営側から催促⁉️されますね💦 私にとっては多分この手のプログは初めてです😂 アウディTTが2016年8月からだからみんカ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 16:17:32 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん,こんにちは〜😊
地元は午前中34℃超えましたが午後から海風が入って30℃程度になりました。でも内陸は軒並み猛暑日です。
明日,明後日の北見の予報は現在40℃。明らかに異常気象ですね。
網走も猛暑日の予報ですから地元では大騒ぎです💦そちらの方が涼しいかも🤭」
何シテル?   07/22 17:23
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation