• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

アウディTTのECUアップグレード(小樽へ)

アウディTTのECUアップグレード(小樽へ) やっとここまで来た…

アウディTT納車されて7年目💦

いつかは4本出しマフラー(去年装着済み)

そしていつかはブーストアップしてパワーアップもしたい!

なんて思っていました。

延長保証期間もとっくに過ぎて、さあそろそろ…って思ってたら1年半前に私が倒れ💦

私のターボホース(大動脈)も補強(ステント手術)したし、

今度はTTのパワーアップのために、ターボホースやらマフラーやらやって、

ブーストアップをしようと去年から色々弄ってきました。

今回、ようやくブーストアップ…いや、それよりECUチューニングという事で、

地元からは遠い小樽にある「フリーライン」さんでAPRのstage1をインストールしました✨

TTを預けに小樽まで行ったのは前回のブログの通り。

今回はそれを引き取りに行きました🎶

2月25日(土)、午前中仕事があり、それが終わってから網走出発です。



その前にショップの社長にお土産を!


道の駅 流氷街道網走で…


地ビール「網走ビール」のプレミアムビールと流氷ドラフト

今回は私一人で運転…なので、道中の写真はほぼない💦


札幌到着〜(向こうがススキノ)


晩御飯食べてホテルに向かう…今回はじゃらんで一番安い宿😅

TTが素晴らしくなっているんだろう!なんて思うとチョット眠れない😅←お子ちゃまだな


翌日、ホテルを出て小樽のフリーラインさんへ

代車のゴルフ5GTiにゲップが出るほどガソリンを飲ませてから行きましたよ😂


そして…生まれ変わった我がTTとご対面🎶


おお〜!素晴らしい✨


って外見は何も変わっていない😂

でもピカピカに✨してくれてる😆

フリーラインさん、ありがとうございます♪

お支払いも済ませ、ETCカードも移植!

持参した網走ビールもお渡しして、お礼を述べて、また来ますよ〜と👍

お店を出て小樽市内のGSで…ってさっきゴルフ5にガソリン入れた同じ店に💦

今度はTTにゲップが出るほどガソリンを飲ませ、網走まで行くぞ!とw

でもその前に札幌市内にも寄る。

いつも中心街(大通り付近)に行く時に停める行きつけの駐車場へ



小樽から40kmも走るともう汚い💦

冬場の北海道はこんなもん😅

家に着いたらもっと酷くなる…

とりあえず腹ごしらえから。

駐車場は大通り公園沿い。

すぐそこから地下鉄大通駅に下る。


学生時代、行きつけだった地下鉄大通駅にある日之出の立ち喰い蕎麦


天そば。高校時代、予備校の夏季・冬季講習で札幌滞在時によく食べていた😅

懐かしい味✨


食べたら日之出蕎麦すぐ横から地下街へ


今回のお土産…ってか今回のスイーツ😂


北海道では唯一のクリスピー・クリーム・ドーナツ✨

しかも北海道限定(ってことはここ限定)

最近の北海道って何でもシマエナガ🤣


何だかんだ言いながら…


買ってるし💦


もちろんシマエナガも入ってる😂


さぁ、網走へ帰ろう!(札幌テレビ塔)


時計台を右折


降ってきた💦

この後、何度かホワイトアウトになりかける💦

事故現場も横転やら、転落やら、数件💦


北海道横断した

深川IC〜旭川鷹栖ICは吹雪で通行止め💦

なので国道12号線から迂回…


そして家に着いたらこんなの…

ナンバー隠さなくても雪が隠してくれてる🤣


雪との闘い…やはりquattroは頼もしい👍

生まれ変わった我がTT、見た目は変わらなくとも中身は凄い❗️

詳しくはパーツレビューにて!

とにかくパワフル✨そしてスムーズ💫

クリスピー・クリーム・ドーナツは家族も喜んでくれて良かった👍

今後もアウディTT、MAZDA3それぞれカーライフを楽しみま〜す😊
ブログ一覧
Posted at 2023/02/27 00:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

〔バス・電車〕バスで撮り鉄乗り鉄 ...
wssb1tbさん

北海道④海鮮丼と運河と夜景とビール
kickerkickさん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

札幌ヒコーキと特急列車の旅
KVKさん

道東ツーリングオフ(718Caym ...
なみじさん

Bプランで蕎麦活
ももジローさん

この記事へのコメント

2023年2月27日 2:28
なみじさん
おはよう御座います☀️

無事に帰宅されて良かったです♪

生まれ変わったTTさん
強いオーラを発してますね✨✨✨

早くドライで踏み込みたいでしょ❣️
もう少し我慢ですよ〜😆

身体のメンテナンスも忘れずに😁👍
コメントへの返答
2023年2月27日 12:25
HIDE4さん、こんにちは〜😊

道中、吹雪で高速の一部区間が通行止めだったり、事故も散見されましたが、なんとか帰宅できました😅

ショップで対面した時に何か違う感じがしたのはオーラが強くなってたのかもね😂
HIDE4さんのオーラ程ではありませんが✨

ドライ路面で踏みたいですね!
それも我慢、我慢💦
身体のメンテもしないとね〜!
2023年2月27日 6:44
おはようございます。

今回の道中ブログも本当に楽しく拝見させて頂きました。生まれ変わったTTも気になりますが、冬の北海道のロングツーリングも読み応えがあります。雪に慣れている北海道の皆さんでも雪道で事故を起こしちゃうんですね。やっぱ雪道は怖いな〜😣
コメントへの返答
2023年2月27日 12:29
Minoranzaさん、こんにちは〜😊

私の珍道中、楽しんでいただけたようで何よりです😂
冬の北海道ロングツーリングはあちこちでドラマがありますね💦
実は本文中にはありませんが、高速道路も一部区間で通行止めでした😥
田舎の方でもクルマが連なって、ゆっくりでしたね。
雪道ではチョットの油断でとんでもない事が起こります💦
慣れてても油断は禁物ですからね😅
2023年2月27日 6:56
なみじさん、おはようごさいます🌅
道中は本当に大変でしたね💦
この道のりや天候の中さすがの一言です。
ARP仕様のTT、ますます楽しく愛情たくさんのご愛車になられたのではないでしょうか🤗
きっと早く全開したくてウズウズですね💪✨
コメントへの返答
2023年2月27日 12:34
流星まにあさん、こんにちは〜😊
コロナ禍でなかなか長距離ドライブしてなかったんですが、冬場のロングツーリングは緊張の連続です💦
北海道でも場所によって天候が全然違いますから、ホワイトアウトあり、スケートリンクバリの路面あり、氷雪でガタガタの道路ありなど状況によって運転の仕方を変えないとです😅
TTはある意味扱いやすくなりました👍
全開モードは当分おあずけですね😂
2023年2月27日 8:25
TTの引き取りドライブお疲れ様でした⤴️

地震あり吹雪ありで大変なドライブでしたね💦無事な帰還何よりです😣

APR stage1のインストール、おめでとうございます🎉春が待ち遠しいですね🎵
コメントへの返答
2023年2月27日 12:38
迅-Jin-さん、こんにちは〜😊

フリーラインさんに再び行ってきまして新生TT引き取ってきました👍
地震は距離がある札幌でも結構揺れたので、そちらが心配でした💦
網走は大して揺れてなかったようです😂

APR仲間にもなれましたね✨
これで迅-Jin-さんのS3にもついて行けそうです😆👍
2023年2月27日 20:49
なみじさん

こんばんは😃
北海道横断お疲れ様でした。
ルンルン気分での帰り道とはいえ、1人だとこの距離、この天候では大変すぎですね。
雪の中の運転をしたことないに等しい私からしたら尊敬の眼差しです。
お疲れ様でした🤗
クリスピー・クリーム・ドーナツのしまえながが可愛い😆北海道限定、羨ましい!
会社帰りに買いに行くにも、店舗が東京駅にはないので、有楽町に行く時に買うくらいで、年に数回しか食べてない!近いうちに買いに行きます。
いつもありがとうございます♪
コメントへの返答
2023年2月27日 22:34
カピまこさん、こんばんは〜😊

少年時代には知床の山の中でスノーモービルにも乗ってましたので、何もない雪の中の運転は嫌いではないんですよね😅
旭川〜網走の間約210kmはほぼ山の中を走ります。個人的には楽しいです✨
クリスピー・クリーム・ドーナツ、年に数回食べてるんですね♪
私はよくて年に1回〜2回くらいです💦
なのでいっぱい買っちゃいます!
最近の北海道はしまえなが推しなので、何でもしまえながになってますね🤣
でもしまえながのドーナツ🍩美味しかったですよ👍
こちらこそいつもありがとうございます🤗
2023年2月28日 9:27
お疲れ様です!
この時期1番厄介なコースを。。。
道内は除雪が上手とは言え TT以上になみじさんが恐ろしい😅
コメントへの返答
2023年2月28日 17:47
yama@さん、こんばんは〜😊
そうですね😅オホーツク海側から札幌方面に出るには一番マトモなルートですから💦
遠軽からは旭川紋別自動車道に入ると札幌や小樽まで高速で繋がってます。
さすがに一般国道の石北峠や北見峠は自◯行為です😱
帰りはチョット吹雪いてましたが、一応慣れた道ですから危険箇所もわかってるつもりです👍
TT quattroのおかげですよ✨

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日14:17 - 20:55、
384.55km 5時間46分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得
帰りは半分下道走行」
何シテル?   06/23 20:56
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

福島を駆け抜ける① 白河から猪苗代湖へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:27:18
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:07:21
子供はエネルギーの塊とあらためて知る旅 ~こんな旅もたまにはいい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:05:21

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レガシィ全損(2014年4月)以降、一時は母が乗っていたMazdaベリーサに乗っていまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation