• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

XJR:スリップオン交換

さて、実はヘルメット意外にもプチパーツを手配してました。

これ。



U-CPのスリップオン。

なんでこれにしたっかって??

車種専用としては最安値の品だからですwww

汎用だとマフラー吊るための加工が面倒とかありますので、こちらにしたわけです。


取り付けの前日にさっそく下準備です。

こちらのテールパイプを



こうします。



要は黒の耐熱塗料で塗ったわけですが、両端は組み付け直前に塗るので中央だけ。
そもそもなぜ塗るかは後ほど分かります。


さ、本日。作業開始です。

純正マフラーと比較するとずいぶんスリムですね。
純正は簡単に外せます。




準備するのはこちら。



ジョイントガスケットは別途購入しなくちゃなりません、安物ですからね。

取り付けにおいてはサイレンサーとテールパイプの接続がかなり硬くて苦戦します。
手じゃ全然差し込めないので、ある程度差し込んだら地面に「ゴン!ゴン!」と打ち付けてはめ込んでいきますww

安物だからできる技です。

無理やりはめ込んでスプリングをつけた後に再度塗装を行います。この時点でジョイントガスケットも組み付け両端を塗装します。




で、完成!!







で、耐熱塗料で塗った分けですが、塗らないとこうなります。↓







エキパイは黒、サイレンサーも黒。なのにテールパイプだけピカピカ。これじゃ変でしょw
さすがにこれじゃ耐えられないということで、テールパイプを塗装したわけです。


肝心な音ですが、お蔭様で自宅前では吹かせない音量となりました。
アイドリングだけならあまり変わらないんですが、ちょっと回すと結構うるさいです。
サイレンサーの性能な気が・・・。何db出てるのか非常に気になります。

ちなみに販売元のサイトでは「音量に関しては回答できません」って書いてあります。
・・・いいのか?

とはいえ、走り出すと「ん~、これぞバイク」という音になります。走ってて気持ちいいですね。
テスト走行では意味なくブンブンしてしまいましたww

さすがにロングツーリングでは疲れそうなので、そういう時は純正マフラーに戻すつもりですが、ショートツーリングくらいなら全然OKですね。

重量は5kgくらい軽くなっているのですが、結構体感できるものですね。低速時の取り回しで違いがあります。


総じてコスパの良い一品でした。


こんなことしてる前にフロントショックを直さないといけないんだけど・・・

Posted at 2013/07/06 20:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation