• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2016年10月23日

カーナビ換装(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 これまで6年間,1DIN オーディオ (ケンウッド・U353) + 中華製ポータブルナビ の組み合わせで運用してきました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/3852384/note.aspx ですが,最近あと付けしたステアリングリモコンスイッチを活用したいという欲求に後押しされて,パイオニアの楽ナビ (AVIC-RZ77) とステアリングリモコンアダプタ (Galleyra・GAP-MBO05) を今年の8月に購入しました.
 ところがその後なかなか車イジリの時間が持てず,10月下旬になって漸く新型ナビに換装することができました.
2
これまで使用してきた 1DIN オーディオは納車時にディーラーオプションとして取り付けてもらいました.この 1DIN オーディオの取り付けに使われていた純正ブラケットを新しいナビにも利用しました.但し,写真の赤丸内にある突起が新型ナビの側面と干渉するため,やすりがけで削りました.
3
これまではセンターパネルの背後に写真に示すような電源ターミナルを設置していたのですが,新型ナビと干渉するためこの電源ターミナルは撤去しました.
4
差込型電線コネクタ (ニチフ・QLX5) を使って,写真のような分配器を3つ(B+,ACC,イルミ)作り,上記の電源ターミナルの代わりとしました.
5
三菱車の 20P オーディオコネクタと新型ナビの電源コードの間を取り持つ変換ハーネスが欲しかったので,カーステレオ取り付けキット (カナック企画・KK-M20FP) を購入しました.
 このキットにはカーステレオ本体とセンターパネルの間の隙間を隠す化粧パネルも含まれています.尤も,私自身は変換ハーネスのみ利用し,化粧パネルは利用しませんでした (理由は後述).
6
メータフードを外すと現れるスペースにナビ付属の薄い金属シートを両面テープで固定し,その上にGPS アンテナを付属品の両面テープで固定しました.メーターフードの外し方については,以下の整備手帳を参照してください. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1443258/note.aspx
7
新型ナビの取り付け説明書には,ハンズフリー通話用のマイクはサンバイザーにクリップ止めするように指示してあります.ですが,ここに取り付けると,サンバイザーを下すときに手でひっかけてマイクを落としてしまいそう.
 Gグレードならばプッシュスタートボタンのついている箇所が,E & M グレードではメクラブタで塞がれています.このメクラブタに穴あけ加工して,マイクを仕込みました.不用意に触ってしまったときにマイクが後退しないよう,赤矢印で示す箇所にタイラップを巻き付けておきました.
8
新型ナビ上部とセンターパネルの間の僅かな隙間には,映像切替えスイッチ用自作イルミインジケータを仕込みました(旧システムからの引継ぎ).
http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/3029260/note.aspx

 フルセグ用フィルムアンテナとステアリングリモコンアダプタの取り付けについては,次回の整備手帳で.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation