• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しゅんのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

当て逃げの犯人捕まえました!!!

当て逃げの犯人捕まえました!!!犯人見つけました!!

Vitz 2代目 後期 シルバー 92−21

探していただいた方、コメントくださった方、イイネ!付けていただいた方、本当にありがとうございます。





昨日は雨だったので、本日現場付近で待ち伏せしていました。

そうしたら、なんとたった3分足らずでヴィッツ登場。





自分はバイクは持っておらず、車では捕まえられないので、仕方なしに痛い足を引きずりながらもう一台の自転車で追いかけました。


相変わらず渋滞しながらもタラタラ進む新青梅街道。


追い付いてヴィッツの前に出て、手で減速の合図を出しながらブレーキをかけました。



減速・・・

減速・・・

減速・・・







ぶぉおおおおぉおおん!!



?!?!






なんとヴィッツが対向車線を逆走しておれを追い抜いた!!








また逃げんのかこいつ;;;








と、思ったが運良くも先の信号は赤。


イライラしながらもここで逃がすまいと追い付いたので運転席をノックした。





俺「なんで逃げんだよ!一昨日の事故覚えてないのか?」

犯「は、あれはそっちが勝手に当たってきたんだろ?」

俺「幅寄せしといて何言ってんだ!降りてこいよ!!」






と、ここで15cmほど開いた窓ガラスに手をかけていたら、なんと












相手がパワーウィンドウを閉めた。








指だから挟み感知装置は働かず、バイザー付きだったので”めりめりめり”と挟まれる手。





痛い!!





ドアを蹴って外そうとするも外れず、あろうことか







相 手 は そ の ま ま 車 を 発 進 。








正直、通りかかった人がおれの声に気付き車を静止しなければ、おれはそのままずっと引きずられていただろう。


とにかく力づくで手を抜き、周りの人がとりあえず逃げられないように写メ撮ろう!とかおれナンバー控えっから!とかいろいろしてくれた。



そして110番。




この間も「エンジンを切れ」と言われてるのに「ドライブ」に入れて如何にも逃げる準備万端な犯人。



あからさまな逃走姿勢は誰が見ても明らかだった。











そして警察が来てからも、ああ言えばこういう・いかにもな言い訳・支離滅裂な供述が繰り返され、現場検証は3時間、署での事情聴取は6時間に及んだ。(ちなみにおれは確認を、ということで待たされてたんですけどね・・・)




特に、わたしハヤ◯です。と警察に申告したのにおまわりさんが調べても出てこない。

それもそのはず。何十年もいるらしく日本語はペラペラだったが、実はコイツ


台湾人


そう、つまりは本名は音読みでなく訓読みなのである。






漢字で書けば本名かもしれないが、こいつ台湾人というのを隠すため偽名を名乗ったのだ。



も う 6 0 目 前 な の に コ イ ツ 完 全 に 馬 鹿 ;






まぁこの先もいろーーーーーいろあったんだがその辺は書いてもイライラするので端折り。。。









結果として、おとといの事件は「ひき逃げ人身事故」で、悪質と判断され3段階中の最重大事故扱い


今日の事件はおれの手を挟んで負傷(内出血でパンパンです;)させ、車を発進したので「傷害罪以上」(処罰待ち)


となり、犯人は手に金属を巻かれることになりましたとさ。







とことん話にならない糞野郎。(言葉悪くてすみません)

みなさんもパワーウィンドウには気をつけてください(笑;






最後に、本当に協力してくださった皆さんありがとうございました!!!
Posted at 2011/06/04 01:31:38 | コメント(76) | トラックバック(1) | 日記
2011年06月02日 イイね!

当て逃げされました。

当て逃げされました。昨日、新青梅街道を走っていたら当て逃げされました。

相手は TOYOTA Vitz 2代目 後期 シルバー
ナンバー 92-21

運転してる奴、クソ。

見かけたら即通報で。




状況はこう。


自分は自転車、相手は車。

渋滞している新青梅街道で左側をロードレーサーで走行中に、ビッチ・・じゃなかったVitzが幅寄せして来た。

道路幅は片側約4.5m。駐車するスペースが有るまでではないが歩道側は1mは開いていた。

決して邪魔したわけじゃない。決して無謀な走りをしていたわけでもない。
決してルーカスの動画みたいな走りもしていない!!

ぁ、コレね↓


本当に別にこちらは迷惑はかけていないのに、渋滞のイライラなのか、極限まで幅寄せして来ておれは「ガードレール」と「おやじが運転するビッチなVitz」に挟まれた。


あからさまな意識した寄せ方に「あっ、ヤバい!」と思ったけど、もう遅い。


ドアミラーに腕を取られ、側溝にタイヤが接触。ハンドルが予期しない方向に・・・。



ここで意地悪したって、どうせ渋滞しているんだから嫌でも抜けてしまうだろうに。







もちろん大転倒。というか自転車は前転して自分は地面に叩き付けられた。


ちょっと先でキッ、とVitsが止まったので、マジ切れする準備してたら





「ブォーーーーーーーーン」と急発進。





「はぁあああ?!」

あまりの事態にあっけにとられた。




去り際に見えたのはナンバーのデカい数字だけ92−21。

そして路地に逃げ込むVitzのテールランプ。






残ったのは取れたシャツのボタン全部と、おろしたばかりの1万もしたビリビリになったズボン(泣

そして、そこから滴り落ちる、おれの

というか、それより痛いはグチャグチャになったロードレーサー・・・。長く乗ろうと思ったのに;



なんか、ホント何も言えなくなった。






ちなみにこんな冗談まじりに書いてますが、ワタクシ今病院です。










自分も運転するから、自転車がウザイのは知ってる。


というか、それを知ってるから逆に邪魔にならないような運転の仕方をしてる。


運転手ってこれでいいんだっけ?


本気でそう思った。


お金がどうこうじゃない。


マナーとモラルの問題。


早く犯人捕まえたいです。


警察には言ってあります。でも、全部の数字が分からないと、特定は難しいって。

シルバーのVitsなんて、どこにもいますが、92-21見つけたら通報お願いします。
Posted at 2011/06/02 16:37:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

配線詳しい人教えてくださいー!

配線詳しい人教えてくださいー!このウインカーリレーの、ワンタッチウインカー機能に悩まされています。



先日ウインカーLED化にて、投入したこれ。

1、ウインカーの点滅速度を無段階に設定可能
2、ワンタッチウインカー機能!楽々車線変更! (※)
3、アンサーバック対応 (※)
4、カチカチ音内蔵タイプ
5、LED、ハロゲンバルブの混在OK。
※・・・車種によっては動作しません。

この2番目が100マと相性が合わなかった・・・。
ウインカーでもハザードでも、切った後に音だけ3回無駄に鳴ってしまう仕様に;


それだけならまだしも、

ウインカーを出す

ハンドルを切る

ハンドルを戻す(ここで通常通り自動的にウインカースイッチが戻る)

すぐ反対側のウインカーを出す or ハザードを出す

不点灯

という症状が出ることに気付いた。

また、不点灯になった後はウインカースイッチを戻し10秒程しないと次のウインカー動作が出来ない。


要は、車線変更直後の「サンキューハザード」やS字に路地を曲がる際の「左右断続的にウインカーを出す」ことができない。



ウインカーを出す

ウインカースイッチを手動で戻す

すぐ反対側のウインカーを出す or ハザードを出す

通常通り点灯

となるので、とりあえず今はウインカーを出して、ハンドル切りながら自動で戻る前に手動で戻すように心がけて走っているが、大変不便。

なんとかならないものか・・・


配線分かる方、多分8本足のマイコン?がそれじゃないかと思うのですが、ワンタッチウインカーが動作しないようにする結線の仕方、教えてください・・・!

一応販売側に指摘させていただいたら、新しいものを送ってきたが、結果は同じ・・・。
店長さんは良い方なので責められないし・・・。こうなったら、自分で直すしかないのです!!

誰かご教授下さい!!



教えていただいた方には、この3ピンウインカーリレーの有効活用として、ダブってしまったウインカーリレーを差し上げます。(爆
(*他車だとちゃんと動作するそうです。)




多分こうじゃない?・・・でもいいので情報下さい!!!

お願いします!
Posted at 2011/05/17 13:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

今日はコイツ!

今日はコイツ!おれのママチャリ代わりのTyrell。

フォークが調子良くないので、自転車屋までドライブ!

いやーやっぱいいわこのキャリアw
Posted at 2011/04/17 19:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

とうとうキタ!!原発バイト!!!



このバイトは

“直ちに健康被害はありません”




・・・って、てめぇwww

どんなバイトだゴラwww


世界一危険なバイトだ;




しかも時給1万円だけど

3時間しか働けない

スーパートリック;;;

http://enmsb.com/board+detail.id+95.htm
Posted at 2011/04/11 19:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【動画UP】第2回130マークX撮影オフin Tokyo http://cvw.jp/b/967918/42707360/
何シテル?   04/08 00:33
前期改後期RDS! 部品供給が始まってすぐスワップしました。誰よりも早く完成したぜ☆ いろいろ工夫してコツコツ! 自転車得意です。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

暴くんのタイヤ&ブレーキパット交換~~♡♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:30:15

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
ハイドラ用
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
もう弄りません。 そう心に誓って買いました。        …無理でし ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
誰よりも早く、前期改後期しました。 新車で購入してマイナーチェンジの度にスワップ。純 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ローダウンした理由・・・それは車庫に入らないからだよっ!!! 1Jじゃなくて、1G。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation