• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃその愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年9月18日

フィットRS GE8 パーキングブレーキワイヤー交換 47560-TF0-953 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
馴染みのディーラー作業です。

サイドブレーキがほぼ逝ってしまった状況で騙し騙し乗っていましたが(ちゃんと効くことは効きます。誤解なきよう)、ようやく交換作業です。

いわゆる「引きずり」の症状ですね。
常にではなく、たま~に現れます。

そしてサイドブレーキレバーが明らかにスッカスカ。
遊びが多すぎるという感覚でしょうか。

最初に診てもらったところ、ワイヤーは異常無いけど、ワイヤーをガイドしている樹脂パーツが逝っちゃっているとのこと。

と言うわけで、ワイヤー一式(ボルト・ナット類もついでに新品に)を交換してもらいました。

ブレーキ周りに直結するので、ここはDIY無理と判断し、プロにお願いしました。
1時間半で、見事に新車の頃のサイドブレーキ具合に復活。

経年劣化が急激に増えてきて、正念場に入っています(;´Д`)
2
ボルトが新品だと気持ちいいですね。
3
こちらも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキメンテナンス

難易度:

ブレーキパッド交換 357000km

難易度:

記録 ∶ ブレーキパッド残りチェック

難易度:

ブレーキパッド好感

難易度:

リアドラム ブレーキシリンダー オーバーホール ②

難易度: ★★

ブレーキフルード交換、キャリパー・ドラム清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット フィットRS GE8(6MT)エンジン&MTマウント交換 50850-TF0-912 https://minkara.carview.co.jp/userid/969308/car/783622/8315024/note.aspx
何シテル?   07/29 21:58
2025年7月更新 2011年製  Fit GE8 RSのパールホワイト、6MT車に乗ってます。 ガタが来まくり、リフレッシュ・メンテナンスを主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:35
[ホンダ シビックタイプR] クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:44:39
スプリングパッド・リテーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:35:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2025年3月更新 2010年10月にマイチェンしたFit RSのホワイトパール、6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation