• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃその愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

フィットRS GE8 EGRバルブ交換 18011-RB0-000

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリング不調はほぼ無いんですが、思い当たる場所は一気にリフレッシュということで重い腰を上げて進めていきます。

左…もともと装着されていたバルブです。

右…ドナー用として保管していたバルブです。インマニ磨きの際に、中古で購入したフィットハイブリッドのインマニに装着されていたものです。


どちらもAZ製のプロ用キャブクリーナーでクリーニング+パーツクリーナーで同回数洗浄しました。


左…汚れが頑固すぎて今回はあまり落ちませんでした。

右…綺麗になりました。
走行距離も少なめなのでこちらにリフレッシュしていこうと思います。
2
せっかくなのでガビガビの錆ついたバルブを磨いてみます。
3
どこまで綺麗になるか…

今回は文明の利器ということで、電動リューターを使用します。

ダイソーで売っている2.35mmシャフトのブラシと磨きパフ+ワコーズのメタルコンパウンドで時短磨きです。
4
20分ぐらい磨き続けてこんな感じです。

どうせ錆びるのでこんなもので良いでしょう。
5
今回も性能は1mmも変わりません。

ただの自己満足です。
6
12mmソケットのボルト2本で留まっているだけなので作業写真は割愛します。

ガスケットは1年前に交換しているので今回はそのまま使用します。

カプラーは忘れずにつけましょう。

忘れてエンジン始動すると…
もれなくセーフティモード起動⇒ディーラー行き確定となります( ノД`)
7
装着しました。

ピカピカで気持ちいい✨

問題無く始動。
8
アイドリングも問題なし。

踏み込むと吹け上りが若干良いような…
プラシーボですかね( ゚∀゚)

燃費等は走り続けてどう変わるか…
要観察です。

リフレッシュ完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーネオン LED 取付

難易度:

【95,968km】ルームミラー交換

難易度:

ファンベルト(コンプレッサーベルト)交換

難易度: ★★

RiTZ なんか昔買ったのが出て来た🤩

難易度:

ARTA ステアリングカバー

難易度:

洗車とコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット フィットRS GE8(6MT)エンジン&MTマウント交換 50850-TF0-912 https://minkara.carview.co.jp/userid/969308/car/783622/8315024/note.aspx
何シテル?   07/29 21:58
2025年7月更新 2011年製  Fit GE8 RSのパールホワイト、6MT車に乗ってます。 ガタが来まくり、リフレッシュ・メンテナンスを主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] フィットにCRZ用ラジエーターを取り付ける part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:28:45
[ホンダ フィット] GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:35
[ホンダ シビックタイプR] クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:44:39

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2025年3月更新 2010年10月にマイチェンしたFit RSのホワイトパール、6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation