• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年3月8日

メーターズジャケット 取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤ○オクでポチッたエーターズジャケット取り付けましたので手順をアップ。

先ずはできるだけハンドルを下&手前に移動します。

メーター取り外しの準備段階。
2
バイザー内側の2箇所のビスを外します。
3
バイザーとオーディオパネルが干渉するようなので傷つかないよう外しておきます。

パネルはへらなどを使用して割れないようにひっぱって外します。
4
バイザー摘出です。
5
バイザーは赤矢印の部分(左右)ではまってます。

簡単に手前に引くと外れます。
6
メーター下のラバーが固定される部分を外します。
ビス2箇所になります。

ラバーは外れないので、ハンドル側にずらしておきます。
7
メーターは赤矢印の4箇所で固定されています。

ビスを落とさないように慎重に外します。
8
メーターを外す際に傷をつけないようにタオルなどで養生し、私はこの時点でバッテリーを切りました^^

もっと早くバッテリーはオフしたほうがいいかもしれません。

メーターズジャケット 取り付け②に続く^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

カウルトップカバー[取り外し、清掃編]

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

お試し静音化 その3

難易度:

リアスポイラー色分け、アイライン塗装①

難易度:

HKS HIPERMAX Ⅳ GT メーカー送りO/H

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation