• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりあの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年3月8日

メーターズジャケット 取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メーターズジャケット 取り付け①からのつづきになります。

メーター固定の4箇所のビスを外し、メーターを手前にずらすとカプラーがあらわれますので、ツメを押して外します。
2
周りを傷つけないように外すとこんな感じになります。
3
メーターを室内に持ち込み、分解を開始します。

赤印の10箇所にツメがありますので、丁寧にツメを外します。ヘッドライトの殻割のようにシビアではないので楽に外せます。
4
メーターを分解することこんな感じです。
5
メーターの内部に指紋残したくないですし、メッキなど繊細なため、医療用のゴム手袋を職場がらみで用意しました。
6
これからがシビアな部分でして、集中していたので・・・あまり写真なし><

メーターの針はフリーで結構動くのですが、できるだけ動かさないようにサ行しました。

メーター周辺のリングを外す際にはメーターの文字盤(台紙)がひっぱられて、メーター針と干渉しないように注意して取り外す注意が必要です。

メーター周辺のリングは赤矢印のようなツメで固定されていて、ジャケット施工後ゆるくなったところは瞬着の点付けで補強しました。
7
文字盤側はこんな感じです。

べセル部分は楽に貼付できるのですが、
メーター部分は気を使いました。

①なるべくメーター針を動かさない。
②メーターの目盛りをしっかりあわせる。
③メーターの外側目盛りでジャケットをあわせないこと。リングで隠れるので、メータージャケットは外側を覆いきれません。
8
完成するとこんな感じ。

あとはちゃんとメーター動くか心配です。

メーターズジャケット 取り付け③へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトロッド交換&キャリパーOH

難易度:

ドライブシャフトブーツインナー交換(2025.08.22)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

備忘録 : ジャンプスターター充電🔌

難易度:

中華ナビ再び(KASUVARディスプレイオーディオ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@褐(zvw41) 7番1)で近くのパーキングエリアチェック😄」
何シテル?   06/17 11:41
れがりあです。よろしくお願いします。 平日がメインの休みなのでどこに行くにも混雑なしですが・・・遊ぶ仲間と、オフ会に参加できないのが残念です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2019東京オートサロン始まります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 16:48:58
BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 14:01:38
仕事帰りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 23:48:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010/8/1に納車になりましたぁ。17年お世話になったマーク2からの乗換えです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家のメイン車。良く走ります。 おうちのお袋のお気に入りでした。 2016/2/2退役 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大変にお世話になったくるまです。約15万kmで、エコに負け手放すことに・・・2度の1っぱ ...
スバル ステラ スバル ステラ
お袋の2号機 買い物、ちょいのり専用。4駆なのだがターボではない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation