• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチャン660の"あると君" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年6月3日

タービンアクチュエータの固着解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのあると君、時々タービンのアクチュエータが固着してノーマルタービンでブースト圧が1.3kを超えることがあります。
ブローバイガスやタービン自体のオイル滲みなどでアクチュエータが固まってしまうのです。
このままではターボリミッターがかかりまともに運転できなくなってしまいます。
(ちなみ運転できない事はなく、要は過給圧をかけなければいいので忙しいアクセルコントロールなどでなんとかなります。そして意外と燃費はあがります(笑)ただ、スムーズな加速ができないのでストレスになる)
そこでその固着を解いてあげるためにタービンアクチュエータを動かします。
まず写真のようにバンパーを下ろします。
2
バンパーはなくてもこのように上からアクチュエータ自体は見えますがどうにもエアコンの復水器と配管がじゃまで動かせないのです
3
エアコン復水器は上についてる二本のボルトを外して持ち上げなごら外してやると外れます。ただ、配管を折ったり傷つけるとエアコンガスが漏れてしまうので注意
4
エアコン復水器をズラすとアクチュエータが見えてきます。ここまてま見えると動かせます。
5
ちょっと力技でプライヤーでつかんで
6
動かします。何回かガチャガチャやってるとスプリングの音も聞こえてきて正常に作動してくれます。
あとは元に戻してしまえばおしまいです。
エンジンをかけてみてちゃんと過給圧がかかるのとMAXまでかかったあと上がりすぎない事を確認してください。

ガチガチに固着してるとウエストゲートが開いたままになりブーストかからなかったりします。逆もしかり。


一応成功しました。
でもこれは対症療法なので慢性的にオイル吹いたりしてる場合はタービンごと変えてしまうほうが早いです。

ブーストリミッターによる急激な燃料カットはタービンやエンジンを痛めるので固着したら早めに治したほうがいいですね。

でもディーラーとかだとアクチュエータのみの交換はできないとかなんとか…
リビルドタービンでも高いので悩む所ですね。

ちなみにエアコンレスにしたら整備性はかなりあがりそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正インタークーラーの取り外し

難易度:

黒ワークスから載せ替え3

難易度: ★★★

ブースト計

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

インタークーラー取付前の前処理

難易度:

HKS SQV4 取り付け(ブローオフバルブ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ドア ステーションワゴンの修理代車お願いしたら3ドア車がきたでござるの巻。いや、楽しいからいいけど(笑)」
何シテル?   06/04 23:48
ハッチャン660です。よろしくお願いします。 基本変な変わりもんです(笑) アルト君をこよなく愛する660ccの魅力にとり憑かれた馬鹿です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAK LUFT FF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:51:33
Rブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 10:46:27
Fブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 10:44:51

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11からG31へ乗り換えました! 今度は認定中古車にしました(笑) 2017年年式 ...
スズキ アルトワークス あると君 (スズキ アルトワークス)
H8年式SOHC F6A いじりたいけどなかなかいじれず。 ほんの少しずつやっていって ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/12/24 ZC33S 6AT 1型からZC33S 6AT 4型へ乗り換えまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年式 523i touring M-sports package N52B25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation