• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

市川の公孫樹

市川の公孫樹 市川の公孫樹はすっかり黄色くなってもう散ってきています。

実は先日写真に撮った木は前日の雨でほとんど散ってしまっていました…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/21 23:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

GTWCAプラス
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 8:35
おはようございます。

落ち葉もだいぶありますね。

今年は秋が短かったような気がします。
これも、異常気象ですかね?…
コメントへの返答
2011年11月22日 17:38
かなり落ち葉がある上に銀杏も落ちているようで走るとバリバリ音が聞こえます。
拾っている人もいました。

猛暑が長引いて秋が短くなっていると思います。
最近春、秋が短いですよね。
2011年11月22日 8:44
良いロケーションですね。
コメントへの返答
2011年11月22日 17:39
ちょっとした穴場です!
2011年11月22日 10:55
移動中の1コマですか~
公孫樹も何気に綺麗ですよね。
もう冬ですね=寒いの苦手なもので・・・
コメントへの返答
2011年11月22日 17:41
実はわざわざ行きました。
公孫樹と一緒に写っている車の写真を撮りに行ってました。

気がつけば暮れが近づいています…。
2011年11月22日 20:01
公孫樹って書いて「いちょう」なんですね。知らなかった…(恥)

写真が無かったらわからなかったです(超恥)
コメントへの返答
2011年11月22日 21:32
いえ、私も分かっていたような分かっていなかったような…
いちょうで変換すると公孫樹の他銀杏でも出ます。でも銀杏とするとぎんなんとも読めるので公孫樹の表記を使いました。
2011年11月23日 0:04
これまたきれいですね~^^カタログ撮影なんかにも使えそうないいロケーションですね^^ドミンゴはこういうロケーションが似合うんですよね~。
コメントへの返答
2011年11月23日 0:58
ここ一番で使える写真を撮りたくてうろうろしています。
今回はタイミングもよかったみたいです♪

プロフィール

「1/16に参加予定のアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会。氷のコンディションが悪く中止の連絡がきました。
全日程が埋まってしまっている中、今シーズンの参加は難しい状況になってしまいました。
それでも自然相手の遊びなのでイライラしないのがよいかと…。」
何シテル?   01/14 18:59
長くドミンゴに乗ってきましたが、部品入手困難によりメイン車をディアスワゴンに替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti LED BICOLOR FOGBULB RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:08:23
エアミックスアクチュエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:21:19
REIZ TRADING REIZ TRADING VELENO LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗内蔵 冷却ファン搭載 実測値1200lm S25 ピン角150° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:32:14

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
部品が手に入りにくくなってしまったドミンゴに代わりましてメイン車両にしました富士重工製デ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
ドミンゴ4号機。 1200cc 5MT 4WD 軽のボディにリッターエンジン。太いト ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
引っ張ると勢いよく走り出します(笑)。
スバル レオーネ スバル レオーネ
S55年式ザ・ニューレオーネシリーズエステートバンGLF 1600ccのFF、4MT。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation