• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青レヴォごん太の"青レヴォごん太" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ交換ついでに、キャリパーを塗装しました。
オークションで購入した耐熱塗料(オレンジゴールド)となります。
付属の刷毛で2度塗りしています。
2
ローターカバーを被せるとこのような感じ。
なかなかいい色じゃない♪
3
タイヤを付けるとこのような感じです。
もっとキャリパーの見えるアルミがほしぃ~けど、それはいつの日だろう・・・
4
リアキャリパーも同様に塗ります。
このリアキャリパー、なんだか形が複雑なんですけど・・・
塗ってて若干心が折れそうになりました(笑
5
リアもタイヤを付けるとこのような感じ。

えー、基本的にはフロント、リアとも見える所しか塗っておりません(キリッ

以上で完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(ブレンボ版)

難易度:

マスターシリンダー&マスターバック交換

難易度: ★★★

ハイドロリックユニット交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパーカバー取付

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

VM4 ブレーキフルード交換(81793km)Projectμ G-four ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月25日 17:53
オレンジゴールド、良いですね(^_^)
こんな色も有ったんですね(^O^)/
コメントへの返答
2015年4月25日 18:01
以前からいいなぁと思っていた色でした。

みんカラ内でも塗ってらっしゃる方がおりまして、ちょうどオークションで見かけてポチリと。

2月に購入して、ようやく日の目を見ました(笑

プロフィール

「清水町から稚内への道のりです。」
何シテル?   08/13 19:22
青レヴォごん太と申します。 レヴォーグVN5 sti sportに乗っています。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kaedear バイク スマホホルダー バイスマウント 17mmボール 12.7mm〜50.8mm マウント アルミ製 クランプ ボールマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:49:33
不明 AresforStar スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:47:37
AUTO PRODUCE A3 VB/VNレカロシート取付ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:33:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
令和4年(2022年)12月26日納車。 大事乗っていきたいと思います。 前のレヴォ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目相方カー。 2023年5月より。 とても運転しやすいです。
スバル レヴォーグ 青レヴォごん太 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ1.6GT-S stiパフォーマンスパッケージ装着 いじらないつもりでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iアーバンセレクションです。 型式はBP9ですが、ツーリングワゴンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation